
2010年03月17日
ようやく完成〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
さてさて〜今私はどこにいるでしょうか〜(^^/、、、ってゆうか・・・
今私は何をしてるのでしょうか〜(^^/
とゆうより、、?
これはいったいどうなてるのでしょうか〜?、、、かな(^_^)?

じゃ〜〜〜ん、、五重塔の特大頭巾のほっかむり〜〜( ̄□ ̄;)エー

ニャハハハハハハ~~
五重塔をグィィィ~~~ンって小さくしたら、ここまでちっちゃくなりました(^^/

それで〜お部屋におけるオブジェにしようと思て
小さくした為にいらなくなったパーツ、、、中の床とかハシゴとか
そうゆう外見を壊さないプリムをどんどん削除して〜プリムの軽量化をしたんですけど
どうしても200プリム以下にはできませんでした(-_-;)
これじゃ〜やっぱレズするのは無理だにゃ、、、って思て被ってみたんですね(ぉ
とゆことで、、
五重塔スタンダードタイプ完成〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

プリムエコを頑張っても、、288プリム・・・(^_^;A
高さは41m、屋根の幅は14m、土台の幅は16m、ヒュージは使てません♪
最終的に250プリム程度で本体は出来上がりましたが、、、、
最初各階への移動はTPを設置しようと思てましたが
それだとなんか〜風情がないでしょ、、だから
日本の古い楼閣建築によくある「急な角度の狭い階段」を仕込んで
歩いて上までいけるようにしました
あと〜
屋根の四隅に吊り灯籠とかつけたりしたので
それで288プリムになっちゃったんですね(^_^;A
それでもプリムオーブンを使ったから出来たようなもので、、
普通にプリムを組んだら4000プリムは使っていたと思います
プリムオーブンの恩恵を最大限に生かした建物と言えるかもです(^_^)v
このあと
三重塔、1階建てのお堂のラインナップでしょ〜♪
色で分けて〜「鴉(黒バージョン)」「鳳凰(金色バージョン)」とか
いろいろバリエーション作る予定です(^^/
ほんとは、七重塔と十三重塔もバリエーションにいれたかったのですが、
これ以上プリム増やすのは意味が無いと思て断念(-_-;)
ただし〜受注生産にはいくらでも応じますからね〜
ふ〜〜ヤレヤレ~ようやく完成、、、ちょっと5階で夜景を堪能ちゅ♪

ああああああああああ、月が、、雲に隠れてる????

ひゃ〜〜こんなお月様初めて見ました〜〜(゚〇゚;)!!!
なんか〜五重塔の夜景にすんごく合ってる感じ〜素敵〜O(≧▽≦)O

なんか、この感触?雰囲気、懐かしい、、

あ、そだ、安土桃山SIMの安土城の天守閣で夜景を見た時の気分にちょっと似てる、、

あのお城は本当にすごかったなぁ〜〜

古いSS引っ張りだして〜
あれから1年、、
プリムいぢりとかテクスとか多少は進歩してると思うのに、、、
あのお城のSSを今見ても、細部が多少わかるようになてきたらなおさら
すごすぎる、、、(-_-;)、、、ほんとすごいにゃ〜
信長さん海外出兵うまくいてるかにゃ?
安土桃山SIM閉鎖のときSIMまるごと売りに出されてたけど
ほんと余裕があたら引き取りたかったですね(^_^;A
おーし、、
あんなお城が造れるように目指して〜修行に励むとするかぁ〜ヽ(`Д´)ノ
まーボチボチ〜・・・(ぉ
今回「五重塔を作るのじゃ〜ヽ(`Д´)ノ」とSLの私の神様にゆわれて( ̄□ ̄;)エー
それで、ついこないだ チョット昔(_〇_;) コケ!、、修学旅行に行って
見てきた五重塔の雰囲気を思い出しながら・・・
ネットで写真を検索して〜ついでに由来みたいなの調べて〜
あと、設計図ではないけれど、
てっぺんのアンテナ「相輪(そうりん)」とかの図面見つけて〜
古い木造建築を作った当時の大工さんに想いを馳せて作りました

以前に実物を見た時も、、例えば、、クギ??ってゆうか、木のクサビ??
これを打った当時の大工さんはどんなお顔してたのかな〜
「おーい、権兵衛ドン、一服するかぁ〜」
「おう!このクサビ打ったら行くわいなぁ〜」
とか会話してたのかな〜とか?いろいろ想像すると楽しいですよね♪
あ、こうゆう公共事業チックな大きな事業はもっと規律正しくしてたかもですけど(謎)

なんで私は和風が好きなんだろうな〜
こうゆう1000年も、もっと前にこの場所にいた当時の人が
確かにここでクサビを打った、、そうゆう証に触れるのに感動するからかな、、
たとえば前世がお城のお姫様だったとかね??O(≧▽≦)O ワーイ♪
こないだやった某占いによると?
私に向いてる職業はお姫様だってゆわれたし〜(^▽^)Уヤッタァ!!
あーでもクレヨンしんちゃんの「アッパレ戦国大名」みたいになたら悲しいにゃ〜(-_-;)
たとえば前世が宮大工の娘???とかね、、
頭領のイケメン息子「川向こうのジロ吉つぁん」と祝言上げて平凡に暮らしたとか、、
にゃはははははは〜〜妄想癖炸裂ですね〜〜(ーー;)オイオイ!
とにかく私は古い日本のイロイロが好きみたいですね、、でも、
近未来のサイバーチックも大好きだし、、
そうゆうの混ぜこぜにして〜いろいろやりたいですね♪
頑張りますp(^^)q
プリムオーブンについてはこちら〜
[S2] sTwoさんのブログ
http://stwoacker.blogspot.com/
お店はこちら〜
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/9/142/22
4月から新規オープンする予定の支店で「五重塔」販売開始予定です♪
TATAMI-Ya本店
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/184/110/3382
今私は何をしてるのでしょうか〜(^^/
とゆうより、、?
これはいったいどうなてるのでしょうか〜?、、、かな(^_^)?

じゃ〜〜〜ん、、五重塔の特大頭巾のほっかむり〜〜( ̄□ ̄;)エー

ニャハハハハハハ~~
五重塔をグィィィ~~~ンって小さくしたら、ここまでちっちゃくなりました(^^/

それで〜お部屋におけるオブジェにしようと思て
小さくした為にいらなくなったパーツ、、、中の床とかハシゴとか
そうゆう外見を壊さないプリムをどんどん削除して〜プリムの軽量化をしたんですけど
どうしても200プリム以下にはできませんでした(-_-;)
これじゃ〜やっぱレズするのは無理だにゃ、、、って思て被ってみたんですね(ぉ
とゆことで、、
五重塔スタンダードタイプ完成〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

プリムエコを頑張っても、、288プリム・・・(^_^;A
高さは41m、屋根の幅は14m、土台の幅は16m、ヒュージは使てません♪
最終的に250プリム程度で本体は出来上がりましたが、、、、
最初各階への移動はTPを設置しようと思てましたが
それだとなんか〜風情がないでしょ、、だから
日本の古い楼閣建築によくある「急な角度の狭い階段」を仕込んで
歩いて上までいけるようにしました
あと〜
屋根の四隅に吊り灯籠とかつけたりしたので
それで288プリムになっちゃったんですね(^_^;A
それでもプリムオーブンを使ったから出来たようなもので、、
普通にプリムを組んだら4000プリムは使っていたと思います
プリムオーブンの恩恵を最大限に生かした建物と言えるかもです(^_^)v
このあと
三重塔、1階建てのお堂のラインナップでしょ〜♪
色で分けて〜「鴉
いろいろバリエーション作る予定です(^^/
ほんとは、七重塔と十三重塔もバリエーションにいれたかったのですが、
これ以上プリム増やすのは意味が無いと思て断念(-_-;)
ただし〜受注生産にはいくらでも応じますからね〜
ふ〜〜ヤレヤレ~ようやく完成、、、ちょっと5階で夜景を堪能ちゅ♪

ああああああああああ、月が、、雲に隠れてる????

ひゃ〜〜こんなお月様初めて見ました〜〜(゚〇゚;)!!!
なんか〜五重塔の夜景にすんごく合ってる感じ〜素敵〜O(≧▽≦)O

なんか、この感触?雰囲気、懐かしい、、

あ、そだ、安土桃山SIMの安土城の天守閣で夜景を見た時の気分にちょっと似てる、、

あのお城は本当にすごかったなぁ〜〜

古いSS引っ張りだして〜
あれから1年、、
プリムいぢりとかテクスとか多少は進歩してると思うのに、、、
あのお城のSSを今見ても、細部が多少わかるようになてきたらなおさら
すごすぎる、、、(-_-;)、、、ほんとすごいにゃ〜
信長さん海外出兵うまくいてるかにゃ?
安土桃山SIM閉鎖のときSIMまるごと売りに出されてたけど
ほんと余裕があたら引き取りたかったですね(^_^;A
おーし、、
あんなお城が造れるように目指して〜修行に励むとするかぁ〜ヽ(`Д´)ノ
まーボチボチ〜・・・(ぉ
今回「五重塔を作るのじゃ〜ヽ(`Д´)ノ」とSLの私の神様にゆわれて( ̄□ ̄;)エー
それで、
見てきた五重塔の雰囲気を思い出しながら・・・
ネットで写真を検索して〜ついでに由来みたいなの調べて〜
あと、設計図ではないけれど、
てっぺんのアンテナ「相輪(そうりん)」とかの図面見つけて〜
古い木造建築を作った当時の大工さんに想いを馳せて作りました

以前に実物を見た時も、、例えば、、クギ??ってゆうか、木のクサビ??
これを打った当時の大工さんはどんなお顔してたのかな〜
「おーい、権兵衛ドン、一服するかぁ〜」
「おう!このクサビ打ったら行くわいなぁ〜」
とか会話してたのかな〜とか?いろいろ想像すると楽しいですよね♪
あ、こうゆう公共事業チックな大きな事業はもっと規律正しくしてたかもですけど(謎)

なんで私は和風が好きなんだろうな〜
こうゆう1000年も、もっと前にこの場所にいた当時の人が
確かにここでクサビを打った、、そうゆう証に触れるのに感動するからかな、、
たとえば前世がお城のお姫様だったとかね??O(≧▽≦)O ワーイ♪
こないだやった某占いによると?
私に向いてる職業はお姫様だってゆわれたし〜(^▽^)Уヤッタァ!!
あーでもクレヨンしんちゃんの「アッパレ戦国大名」みたいになたら悲しいにゃ〜(-_-;)
たとえば前世が宮大工の娘???とかね、、
頭領のイケメン息子「川向こうのジロ吉つぁん」と祝言上げて平凡に暮らしたとか、、
にゃはははははは〜〜妄想癖炸裂ですね〜〜(ーー;)オイオイ!
とにかく私は古い日本のイロイロが好きみたいですね、、でも、
近未来のサイバーチックも大好きだし、、
そうゆうの混ぜこぜにして〜いろいろやりたいですね♪
頑張りますp(^^)q
プリムオーブンについてはこちら〜
[S2] sTwoさんのブログ
http://stwoacker.blogspot.com/
お店はこちら〜
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/9/142/22
4月から新規オープンする予定の支店で「五重塔」販売開始予定です♪
TATAMI-Ya本店
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/184/110/3382