< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ソラマメブログ ›  Building! SL Virtual Vacation! › プレオープン

  

Posted by at

2009年06月29日

海底鉄道アクアライン〜♪

ガガガガガガ、ウィーン!ウィーン!ガコン!ガコン!!!
ただいま、
サイバーアクアリウムの海底に鉄道の線路を敷く工事ちゅ♪


水族館は狭いからぁ、噂はすぐに広っまっちゃいます、、、、


ほ〜ら、好奇心丸出しなやんちゃなお魚が私の周りに集まってくる、、、


も〜作業の邪魔しないの!!あっちでいい子に遊んでらっしゃいヽ(`Д´)ノ


ウチのお魚たちは、海底で作業してると、す〜ぐ寄ってきて作業の邪魔をします><

前に、あんまりやんちゃだから、クリエイターのゴンベさんに
「ゴンベさんのお魚、やんちゃでいたずら好きで困るんですけど、、」
って文句ゆったら、ゴンベさんは
「ウチのお魚をそういう子に育てた覚えはない!」、、ってヽ(´ー`)ノフッ

(・・・えと、本当は(ーー;)オイオイ!
 「ゴンベさんのお魚はアバターに反応して近づいてきたりします?」ってきいて
 「いいえ、そのような設定にはしてませんね〜」、、、とゆうのが本当(_〇_;) コケ! )


でも、ほ〜んと、プリムを選択したとたんに目の前をさえぎるの、
すんごい多いんです、、(-_-;)

そういうことだから、水族館を作る時は、お魚の放流は一番最後にしてるんですけど、
こうゆう追加工事の時は、いっつも邪魔しにきます(謎)


とゆことで〜〜〜〜
じゃ〜ん!!!!できました!
「海底鉄道アクアライン」

乗り物は、海底と地上を結ぶ「アクア・カート」があるんですけど、、
お友達が「運転がメンドイ」とかゆ〜から、、、(-_-;)

でも、これは乗るだけで最後まで自動で動くので、誰でもマターリ楽しめます♪
これなら大丈夫でしょ?ね?ますみん(ぉ





まず〜
パネルを、、ってゆうのは、下の茶色いのです(ちょっと紛らわしいかな、、(-_-;))
すると乗り物が自動的にレズされて線路の上に現れます


SITして〜乗り物をもう1回クリックすると〜


出発進行ぉ〜動き出します!!!


終点まで1〜2分?結構早いですね


海底では息ができないので(ぉ
横に海中ヘルメット置く予定です



サイバーアクアリウムは、7月4日土曜日に
リニューアルオープンします!!

当日はDJさんにきてもらって、ダンスイベント開催!
詳細は後で告知しますね〜♪


メインランドの本家サイバーアクアリウム、7月4日オープンでーす!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
  


Posted by ミレノア♪ at 23:27Comments(0)プレオープン

2009年06月14日

水族館にTP看板設置です♪

サイバーアクアリウムはリニューアルしてプレオープンしてまーす♪

先日、各アトラクションの看板ができたので、
TPと一緒に館内の10カ所に設置しました♪

↓Click〜♪


SSからアトラクションの内容がわかるように
おっきな写真で載せちゃいました(^^/

テレポーターに乗ると、数秒後にダイアログが出るので
行きたいとこをクリックで飛べますよ♪

ダイアログに表示できる文字数が限られているのでわかりにくいかも、、ですけど(-_-;)
あちこち飛んで水族館を楽しんでいってくださいね〜(^_^)v



テレポーターの看板に載せるまでもないような
ヨットハーバーとか桟橋とか、、あと秘密の館長室(謎)とかもありますから
それに、未完成ですけど、
海底ヘリポート(クリックでヘリポートの天井が海上に出てオープンして飛行機やホバーを収納します)
とか海底カフェ建築予定のお部屋とかもあります

こうゆう施設を使って、宝探し的なイベントとかしたら面白いかな〜とか
検討チュ♪






水族館に来たら、まず最初のお勧めは「アクアドライビングカート」です

カートの専用道路は、海上から海底まで水族館のほぼ外周を回っているので
これに最初に乗ると、水族館の広さがだいたいわかるので、
行きたいとこもみつけやすくなるかもです♪

乗り場は4カ所あります♪





最近は多い時は1日2回、高速道路とカートの乗り場を巡回整備しています
各カート乗り場にそれぞれ1台ずつ置いてますが、
場所が移動していると、乗ってくれたんだな〜って思ってすんごく嬉しいです♪



それに乗られた方は、ほとんどがちゃんとカート乗り場に置いていってくれるんですよね〜
気を使っていただいて、ありがとです、助かりますO(≧▽≦)O

でも、このカート、、、時々コケるんですよね(ーー;)オイオイ!
そゆときは、そのまま放置で構いませんので、じゃんじゃん乗って乗り捨ててってくださいね♪

ANYONE設定にしてあるから誰でも乗れちゃいます♪


7月の正式オープンに向けて準備ちゅ!
レンタルハウス「AquaSkyVilla」も、よろしくですm(_ _)m



メインランドの本家サイバーアクアリウム、プレオープンしてまーす!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21  


Posted by ミレノア♪ at 20:32Comments(0)プレオープン

2009年06月09日

クラブ・アクアドラゴン♪

サイバーアクアリウムは、海上もそうだけど海底にもいろいろあるんですよ

ここは、7月の正式オープンのイベントでダンスをするクラブ
クラブ・アクアドラゴンです!



今日はダンスボールにダンスを仕込みました
早速踊ってみたけど、、、、

ま〜こんな感じかな(謎)


イベントで回していただくDJさんにも微妙に?連絡できたし〜
詳細は決まり次第に告知しますね〜♪

溶岩大王とドラゴンのブラッキィです
<↓クリック!>


普段はトランス系のラジオが鳴ってるからいつでも踊れます(^_^)v
水族館にお寄りの際は、是非踊っていってくださいね〜♪



7月の正式オープンに向けて準備ちゅ!
レンタルハウス「AquaSkyVilla」も、よろしくですm(_ _)m



メインランドの本家サイバーアクアリウム、プレオープンしてまーす!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
  


Posted by ミレノア♪ at 18:01Comments(0)プレオープン

2009年06月08日

ポセイドン・モール♪

新サイバーアクアリウムには、ポセイドンモールとゆう21店舗のモールがあります
ポセイドン神殿とゆう高ーい塔のふもとに広がっているので
ポセイドンモールといいます

ポセイドン神殿には、たくさんのお化けや魔物がいて
ポセイドンの神様の結界によって封印されています
だから、ポセイドン神殿はお化け屋敷のアトラクションになっています♪

その看板ができました〜〜O(≧▽≦)O




それであ、この看板はどこに設置したでしょうか〜〜〜〜





じゃ〜〜〜〜ん!!!
20mの特大看板ですv(≧∇≦)v イェェ~イ♪



海からでもちゃんと見えますよ〜目立ちますね〜♪
(後ろにね、なんかおっきなスカイができちゃってますが〜あれはお隣さんですからね(^_^;A)



特に、夜景にするとしっかり電飾看板になってまーす♪



でも〜
塔の正面からの景観が、、ちょっと微妙なので、、
この特大看板はプレオープン中に設置で、正式オープンしたら撤収します

モールも今月末には出店者の方々の商品も出そろうと思うので
各店舗の紹介もしていきますね♪



7月の正式オープンに向けて、頑張ります!!!!!!!!!!
レンタルハウス「AquaSkyVilla」も、よろしくですm(_ _)m



メインランドの本家サイバーアクアリウム、プレオープンちゅ!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21

  


Posted by ミレノア♪ at 11:25Comments(0)プレオープン

2009年06月01日

本日プレオープンしてます(え?

告知が遅くなってすみませんが
6月1日、新サイバーアクアリウム、プレオープンです!!!!

特にイベントとかもなくて、静かにこっそりオープンしました(^^;

正式オープンは7月を予定していますので
その時は、何かオープン記念イベントなどしたいと、
これから考えるとこです(ーー;)オイオイ!

ブログトップ画像を新サイバーアクアリウムに差し替えたので
記事では夜景の紹介!こんな感じです


海上は、
海岸線は白い砂浜で
西側から、ポセイドンモール、アクアドライビングカート、ヨットハーバー


岩山トンネルを挟んで、
はるか奥にボートの桟橋、奥にビッグタンク、本館、灯台、となります

灯台の向かって右側は、奥の桟橋から公海に出る海路です

水族館の外周には、アクアドライビングカートの専用道路があって
ここをドライブすると、水族館の全体を見て回れるようになっています

アクアドライビングカートは、乗り場が4カ所で5台設置です
カートのドライバーは「ANYONE」設定にしてるので、誰でも乗る事ができます

詳細は、これから少しずつ紹介していきたいと思います

ビッグタンクの上には、
最近SIMオーナーになられた花子さんからオープン前祝いにいただいた
ミューズさん、オビワンさんのOrange Forest 制作のフリーフォールがあります♪

乗ると700mまで行ったり来たりしながら超高速な空の旅が楽しめます(^^/

中央わたり回廊には、掲示板を設置しました

今までお世話になったSIMへのLM発行ベンダーの他に

看板設置、宣伝をされている「ハイカラー屋」さんの、のいさんのご協力で


ASAKUSA108 SIMとも相互リンクをお願いできました


その他、個人のお店やカフェにも水族館の看板を置いていただけるそうですO(≧▽≦)O ワーイ♪


さらに、のいさんが看板設置を担当されているイベントのポスター掲示スペースも作りました


本館メインエントランスです


ここから中へ降りると海底メインロビーがあります



・・・・・と、ここまでで、、プレオープンの日があと30分で終わってしまうので
詳細はこのあと徐々に紹介させていただきます(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~


残りの作業は
●クラブアクアドラゴンのダンスの仕込み
●クラブアクアドラゴン、おばけ屋敷の看板制作
●水族館内の案内看板設置
●奥の桟橋の地下に隠し部屋を建設ちゅ(あ、ゆちゃた(ーー;)オイオイ!
さらに、プリムに余裕があれば、射撃場も作りたいと思ってます♪


とりあえず
プレオープンの目玉は「アクアドライビングカート」と「おばけ屋敷」ですね♪

7月の正式オープンに向けて、頑張ります!!!!!!!!!!
レンタルハウス「AquaSkyVilla」も、よろしくですm(_ _)m



メインランドの本家サイバーアクアリウム、本日プレオープン!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
  


Posted by ミレノア♪ at 23:39Comments(0)プレオープン