
2010年04月25日
雪山でテロ?(゚〇゚;)エー!!
今、雪山モールの商品紹介の取材のために展望ロビーへいったら、、
ロビーの窓からボヨ~ンとゆう感じでヒュージプリムが現れるのが見えました
ありゃ?お隣さんが何か建築始めたのかな??って思たら
それがどんどん増えてきました( ̄□ ̄;)エー

ええええ、なにこれ〜〜(-_-;)、、って思て
展望ロビーへ行って外へ出てみたらすんごい事に、、(゚〇゚;)

テロかもですね、、、
これで私がこの場所でテロらしい行為にあったのは2回目です、、
前もお隣のSIMからグレーのパーチを無数に飛ばす事件がおきて
そのときはパーチのアイテムを発見出来たので通報したらすぐに消えました

でも、今回はパーチではなさげ??(謎)
いまのとこ雪山ロッジの敷地内には入ってきてないけど、、、
ヒュージをクリックして持ち主を見たら、
先月にレズデイを迎えた新人さんで名前も変な名前(ぉ
明らかにサブアカの疑い濃厚です(-_-;)(謎)

飛んで行って着地してみたら、ちゃんと立てました
パーチでもなくファントムでもない実体のあるヒュージですね(-_-;)

あ、こんな事してたら疑われちゃう(-_-;)、、
だって、ミニマップとレーダーで見ても
周辺には私以外誰もいないんですよね、、

ありゃりゃ、、ウチのSIMだけでなくて〜
お隣のリンデンさんのスキー場にも出現してますね、、、

さてさて、まだ取材は途中だたから、このあとログインしてみるけど
まだあるかな〜(-_-;)

ま〜事件を逆手に取って〜モールの宣伝しときますか(ーー;)オイオイ!
にゃはははは
ころんでもタダでは起きないミレでした〜( ̄□ ̄;)エー
サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してます♪
30プリム・90L$/週
現地には「無人契約機」があって~24時間いつでも開店できます♪

スノークリスタル観覧車、スノークリスタルモール、スケートリンク
雪山鉄道<上り・下り>、雪山登山道、ミステリーマウンテン頂上ロッジ
展望ロビー、スカイロビー、リンデン公営スキーゲレンデ入口
*Snow fairy lodge*
>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
ロビーの窓からボヨ~ンとゆう感じでヒュージプリムが現れるのが見えました
ありゃ?お隣さんが何か建築始めたのかな??って思たら
それがどんどん増えてきました( ̄□ ̄;)エー

ええええ、なにこれ〜〜(-_-;)、、って思て
展望ロビーへ行って外へ出てみたらすんごい事に、、(゚〇゚;)

テロかもですね、、、
これで私がこの場所でテロらしい行為にあったのは2回目です、、
前もお隣のSIMからグレーのパーチを無数に飛ばす事件がおきて
そのときはパーチのアイテムを発見出来たので通報したらすぐに消えました

でも、今回はパーチではなさげ??(謎)
いまのとこ雪山ロッジの敷地内には入ってきてないけど、、、
ヒュージをクリックして持ち主を見たら、
先月にレズデイを迎えた新人さんで名前も変な名前(ぉ
明らかにサブアカの疑い濃厚です(-_-;)(謎)

飛んで行って着地してみたら、ちゃんと立てました
パーチでもなくファントムでもない実体のあるヒュージですね(-_-;)

あ、こんな事してたら疑われちゃう(-_-;)、、
だって、ミニマップとレーダーで見ても
周辺には私以外誰もいないんですよね、、

ありゃりゃ、、ウチのSIMだけでなくて〜
お隣のリンデンさんのスキー場にも出現してますね、、、

さてさて、まだ取材は途中だたから、このあとログインしてみるけど
まだあるかな〜(-_-;)

ま〜事件を逆手に取って〜モールの宣伝しときますか(ーー;)オイオイ!
にゃはははは
ころんでもタダでは起きないミレでした〜( ̄□ ̄;)エー
サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してます♪
30プリム・90L$/週
現地には「無人契約機」があって~24時間いつでも開店できます♪

スノークリスタル観覧車、スノークリスタルモール、スケートリンク
雪山鉄道<上り・下り>、雪山登山道、ミステリーマウンテン頂上ロッジ
展望ロビー、スカイロビー、リンデン公営スキーゲレンデ入口
*Snow fairy lodge*
>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
2010年02月02日
カップルじゃないとヤかも(-_-;)(ぉ
今日は〜
リンデンスキー場のマップを仕上げる為に
スノーフェアリーロッジのグループで「雪女」やってる(ぉ、ますみんと
スキー場のSS撮影してきましたO(≧▽≦)O
(ちなみに私は、このグループで「雪ん子」やてます♪
かぁいいでしょ(ーー;)オイオイ! )
それであ〜体験取材スタート〜〜♪
ミステリーマウンテン(ってゆう名前がついてるらしい(謎))の頂上から
少し下がった頂に、全コース共通のスタート地点があります
ここからスキーやソリで下まで滑っても、リフトでここに戻ることができます♪

あ、後ろのリフトのとこにある青い看板は、
実は、フリーのスキーと靴を男女別各1セットもらえちゃうベンダーです
だから〜ウェアはともかくとして
手ぶらできてもすぐにスキーができちゃいます♪
であ〜最初は、ダウンヒル・スキーのショートコース!
ゆけ〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
滑走してるますみんと私の勇姿をSSたくさん撮ったけど、
他にも紹介する場所がすんごく多いのでカット・・・><
下まで降りるとリフトがあって、ここからまたスタート地点へ戻れます

スキーって、滑ってる時は景色を眺めて〜
こうやってリフトでおしゃべり出来るからいいですよね〜(^_^)v

次ぃ〜〜ダウンヒル・スキーのツアーコース!!!
ゆけ〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
ここは、SIMを3つぐらい越えて伸びるロングコースで
急な坂をくだると〜なだらかな幅の広い斜面が続いています♪

そして到着〜
下に着くと、リンデン公道があって、なんとそこには
白馬が引く深紅の素敵なソリがありまーすO(≧▽≦)O
(重いとすぐには見えません、、このときも1分ぐらい待ったかにゃ(^_^;A)

ヒヒン!ヒヒン!って、「早く乗ってね〜」って馬語で催促されます(゚〇゚;)ェ?
パカラン! パカラン! パカラン! パカラン!
足取りも軽やかに〜素敵な雪国馬ソリ・ツア〜

このソリに乗るたびに思うけど?
やっぱ〜これはカップルでないと、、アニメもおもいっきりそうゆうのだし(-_-;)
「女同士ならまだしも、男同士はありえんな」
、、って、前に遊びにきてくれた時、まささんもゆってました(謎)
ニャハハハハ
お山のふともを公道にそってグル〜っと回って〜
リフト乗り場のすぐ近くで止まります
ここからまたリフトに乗って〜今度はソリ遊びですね♪

ちなみに〜
馬ソリを降りると、道路の向かいっかわに、別の馬ソリがあるんですけど、、
これに乗ると大変ですからね(ぇ?
このときはいなかったけど、いつもは、すぐ近くの建物に外国人が10人以上もいて〜
その人だかりのど真ん中に連れていかれちゃいます(^_^;A
最初〜どこにゆくのかな〜って思て乗ってみたら、そこに連れて行かれちゃって
「馬だ」「馬車だ」「いやソリだろ」「hello」「hi」、、って英語攻め><
すぐにbyebyeってゆって飛んで逃げました(ーー;)オイオイ!
だって〜1人や2人なら、ま〜、、でも、それでも大変なのに
10人もいたら英語話すの無理ぃ〜(-_-;)
このリフトは、馬ソリでここについた人専用のリフトみたいですね

さてさて〜次は〜チューブに乗って〜
ゆけ〜〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
おおお、景色眺めながら〜気持ちよく滑ってゆく〜〜

着いたところは、スキーのショートコースの終点と同じ場所ですね
ここからまたリフトにのりながらおしゃべり〜♪
おおおお、頂上が雲に覆われてる〜大自然の息吹を感じますね〜SLすご!

次は〜小さいソリで〜

ザザザザザザザザザザ~~~~
うあ、これ速いにゃ〜〜SS撮るのが大変!!(^_^;A

リフトで戻って〜ドンドンいっちゃいましょ〜
今度はたくさん乗れそうなおっきなソリ〜
ゆけ〜〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
うあ〜こっちはもっと迫力〜〜
ジャンプした〜〜すごーーーい!!O(≧▽≦)O

とゆう感じで〜
全てのコースを滑って〜全部の乗り物に乗ってみました〜
あ〜面白かったにゃ〜もうすっかり日も暮れて〜
雪山ロッジの展望ロビーでマターリです(^_^)v

おっきなストーブがあるので、とても暖かくて眠くなります(ぉ
あ、そうそう、
このストーブの煙突の煙は〜小笠原のピリカさんにおねだりして〜
ご主人のカツさんに作っていただきましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

カツさんのリアルで素敵な煙に合わせて〜
煙突もバージョンアップして作り替えちゃいました♪
なかなか雰囲気があって〜いい感じでしょ
カツさん、ピリカさん、ありがとです(^^/

さーーて、
今日の取材で撮ったたくさんのSSを使って〜
「リンデン公営スキー場案内マップ」作りました
それは、
スノーフェーアリーモールの専用ブログでもある
「海のモール/雪のモール」
http://umiyukimall.slmame.com/
の方に公開しときますね♪
カテゴリーは「Snow fairy lodge--Snow Crystal mall 」になると思います♪
今日はますみんおつかれ〜撮影協力ありがとね〜
すんごく面白かった〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
でも、ここはやっぱデートスポットだにゃ、、
SLカップルさん、是非遊びにきてくださいね〜(^^/
でも、大勢でワイワイガヤガヤ来るのも楽しいですからね♪
サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してまーす♪
現地には「無人契約機」があって~24時間いつでも開店できます♪

*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
リンデンスキー場のマップを仕上げる為に
スノーフェアリーロッジのグループで「雪女」やってる(ぉ、ますみんと
スキー場のSS撮影してきましたO(≧▽≦)O
(ちなみに私は、このグループで「雪ん子」やてます♪
かぁいいでしょ(ーー;)オイオイ! )
それであ〜体験取材スタート〜〜♪
ミステリーマウンテン(ってゆう名前がついてるらしい(謎))の頂上から
少し下がった頂に、全コース共通のスタート地点があります
ここからスキーやソリで下まで滑っても、リフトでここに戻ることができます♪

あ、後ろのリフトのとこにある青い看板は、
実は、フリーのスキーと靴を男女別各1セットもらえちゃうベンダーです
だから〜ウェアはともかくとして
手ぶらできてもすぐにスキーができちゃいます♪
であ〜最初は、ダウンヒル・スキーのショートコース!
ゆけ〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
滑走してるますみんと私の勇姿をSSたくさん撮ったけど、
他にも紹介する場所がすんごく多いのでカット・・・><
下まで降りるとリフトがあって、ここからまたスタート地点へ戻れます

スキーって、滑ってる時は景色を眺めて〜
こうやってリフトでおしゃべり出来るからいいですよね〜(^_^)v

次ぃ〜〜ダウンヒル・スキーのツアーコース!!!
ゆけ〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
ここは、SIMを3つぐらい越えて伸びるロングコースで
急な坂をくだると〜なだらかな幅の広い斜面が続いています♪

そして到着〜
下に着くと、リンデン公道があって、なんとそこには
白馬が引く深紅の素敵なソリがありまーすO(≧▽≦)O
(重いとすぐには見えません、、このときも1分ぐらい待ったかにゃ(^_^;A)

ヒヒン!ヒヒン!って、「早く乗ってね〜」って馬語で催促されます(゚〇゚;)ェ?
パカラン! パカラン! パカラン! パカラン!
足取りも軽やかに〜素敵な雪国馬ソリ・ツア〜

このソリに乗るたびに思うけど?
やっぱ〜これはカップルでないと、、アニメもおもいっきりそうゆうのだし(-_-;)
「女同士ならまだしも、男同士はありえんな」
、、って、前に遊びにきてくれた時、まささんもゆってました(謎)
ニャハハハハ
お山のふともを公道にそってグル〜っと回って〜
リフト乗り場のすぐ近くで止まります
ここからまたリフトに乗って〜今度はソリ遊びですね♪

ちなみに〜
馬ソリを降りると、道路の向かいっかわに、別の馬ソリがあるんですけど、、
これに乗ると大変ですからね(ぇ?
このときはいなかったけど、いつもは、すぐ近くの建物に外国人が10人以上もいて〜
その人だかりのど真ん中に連れていかれちゃいます(^_^;A
最初〜どこにゆくのかな〜って思て乗ってみたら、そこに連れて行かれちゃって
「馬だ」「馬車だ」「いやソリだろ」「hello」「hi」、、って英語攻め><
すぐにbyebyeってゆって飛んで逃げました(ーー;)オイオイ!
だって〜1人や2人なら、ま〜、、でも、それでも大変なのに
10人もいたら英語話すの無理ぃ〜(-_-;)
このリフトは、馬ソリでここについた人専用のリフトみたいですね

さてさて〜次は〜チューブに乗って〜
ゆけ〜〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
おおお、景色眺めながら〜気持ちよく滑ってゆく〜〜

着いたところは、スキーのショートコースの終点と同じ場所ですね
ここからまたリフトにのりながらおしゃべり〜♪
おおおお、頂上が雲に覆われてる〜大自然の息吹を感じますね〜SLすご!

次は〜小さいソリで〜

ザザザザザザザザザザ~~~~
うあ、これ速いにゃ〜〜SS撮るのが大変!!(^_^;A

リフトで戻って〜ドンドンいっちゃいましょ〜
今度はたくさん乗れそうなおっきなソリ〜
ゆけ〜〜〜〜〜O(≧▽≦)O

ザザザザザザザザザザ~~~~
うあ〜こっちはもっと迫力〜〜
ジャンプした〜〜すごーーーい!!O(≧▽≦)O

とゆう感じで〜
全てのコースを滑って〜全部の乗り物に乗ってみました〜
あ〜面白かったにゃ〜もうすっかり日も暮れて〜
雪山ロッジの展望ロビーでマターリです(^_^)v

おっきなストーブがあるので、とても暖かくて眠くなります(ぉ
あ、そうそう、
このストーブの煙突の煙は〜小笠原のピリカさんにおねだりして〜
ご主人のカツさんに作っていただきましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

カツさんのリアルで素敵な煙に合わせて〜
煙突もバージョンアップして作り替えちゃいました♪
なかなか雰囲気があって〜いい感じでしょ
カツさん、ピリカさん、ありがとです(^^/

さーーて、
今日の取材で撮ったたくさんのSSを使って〜
「リンデン公営スキー場案内マップ」作りました
それは、
スノーフェーアリーモールの専用ブログでもある
「海のモール/雪のモール」
http://umiyukimall.slmame.com/
の方に公開しときますね♪
カテゴリーは「Snow fairy lodge--Snow Crystal mall 」になると思います♪
今日はますみんおつかれ〜撮影協力ありがとね〜
すんごく面白かった〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
でも、ここはやっぱデートスポットだにゃ、、
SLカップルさん、是非遊びにきてくださいね〜(^^/
でも、大勢でワイワイガヤガヤ来るのも楽しいですからね♪
サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してまーす♪
現地には「無人契約機」があって~24時間いつでも開店できます♪

*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
2010年02月01日
スキーができますよ(^_^)v
スノーフェアリーロッジ<雪女の山小屋>は
雪山の頂上よりちょっと下にエントランスがあって
外はすぐにリンデン公営スキー場になてます♪

早速スキーとウェア一式揃えました〜
あちこち探したけど、以外とスキーウェアのお店って少ない、、、><
アイススケートウェアはたくさんあったんですけどね、、、
フィギャーのスカートヒラヒラのやつですけど、、(^_^;A
そしてここで一式そろえましたO(≧▽≦)O
Alpine Executive Center
http://slurl.com/secondlife//235/55/21

スキーは、、、それなりに?かぁいいの選びましたが、、(-_-;)
でもテクス張り替えはできそうだから〜(ぉ?
そのうちできたらSS上げますね♪

あ、ピストルはついてきませんからね、、
これは護身用ですね(謎)
あと〜この毛糸の帽子は〜今日作ったオリジナル〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

すんごい探したんですけど、、
頭のてっぺんにファーのボンボンついた毛糸の帽子って売ってないんですよね、、><
仕方がないから、、
本体作って〜リンデン制のウールのテクス貼って〜
てっぺんのファーは、、
このスキーウェアの手袋についてきたファーをばらして(ーー;)オイオイ!
流用させていただきました(^_^;A
コピー可能でよかったにゃ〜(ぇ?
ところで〜
ウェアは無理だけど、、、実は、
リンデンスキー場にはフリーのスキーと靴のセットが置いてあります
女性用と男性用の2種類入ってます

だから〜いきなり来ても、服装はともかく
すぐにスキーが滑れちゃうのがいいですね♪

であ早速〜ロングツアーコース用のボールにSITして〜〜
ゆけ〜〜〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

ザザザザザザザザザザ~~~
ひょ〜〜すんごい急な坂〜でもアニメ付きボールのおかげで
プロ級な滑りでクリヤー♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

SIMを3つ越えて〜超キモチイ〜〜O(≧▽≦)O ワーイ♪

とゆうような感じで〜スキーの他にソリもあるし
コースも全部で3種類あるし〜
リフトに乗ってまた頂上付近まで登れるので
本当にゲレンデでスキーしてる気分で景色を堪能しながら滑れます(^_^)v
スキーで疲れたら〜是非
雪山ロッジでマターリしてくださいね(ぉ
今日ようやくスキーウェアを揃えたから〜
これでようやくコース案内マップに載せるSSが撮れます♪
とゆことで、
今作ってる「リンデン公営スキー場マップ」もうすぐ完成!
できたらまたここでお知らせしますね(^^/
サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してまーす♪
現地には「無人契約機」があって~24時間いつでも開店できます♪

*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
雪山の頂上よりちょっと下にエントランスがあって
外はすぐにリンデン公営スキー場になてます♪

早速スキーとウェア一式揃えました〜
あちこち探したけど、以外とスキーウェアのお店って少ない、、、><
アイススケートウェアはたくさんあったんですけどね、、、
フィギャーのスカートヒラヒラのやつですけど、、(^_^;A
そしてここで一式そろえましたO(≧▽≦)O
Alpine Executive Center
http://slurl.com/secondlife//235/55/21

スキーは、、、それなりに?かぁいいの選びましたが、、(-_-;)
でもテクス張り替えはできそうだから〜(ぉ?
そのうちできたらSS上げますね♪

あ、ピストルはついてきませんからね、、
これは護身用ですね(謎)
あと〜この毛糸の帽子は〜今日作ったオリジナル〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

すんごい探したんですけど、、
頭のてっぺんにファーのボンボンついた毛糸の帽子って売ってないんですよね、、><
仕方がないから、、
本体作って〜リンデン制のウールのテクス貼って〜
てっぺんのファーは、、
このスキーウェアの手袋についてきたファーをばらして(ーー;)オイオイ!
流用させていただきました(^_^;A
コピー可能でよかったにゃ〜(ぇ?
ところで〜
ウェアは無理だけど、、、実は、
リンデンスキー場にはフリーのスキーと靴のセットが置いてあります
女性用と男性用の2種類入ってます

だから〜いきなり来ても、服装はともかく
すぐにスキーが滑れちゃうのがいいですね♪

であ早速〜ロングツアーコース用のボールにSITして〜〜
ゆけ〜〜〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

ザザザザザザザザザザ~~~
ひょ〜〜すんごい急な坂〜でもアニメ付きボールのおかげで
プロ級な滑りでクリヤー♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

SIMを3つ越えて〜超キモチイ〜〜O(≧▽≦)O ワーイ♪

とゆうような感じで〜スキーの他にソリもあるし
コースも全部で3種類あるし〜
リフトに乗ってまた頂上付近まで登れるので
本当にゲレンデでスキーしてる気分で景色を堪能しながら滑れます(^_^)v
スキーで疲れたら〜是非
雪山ロッジでマターリしてくださいね(ぉ
今日ようやくスキーウェアを揃えたから〜
これでようやくコース案内マップに載せるSSが撮れます♪
とゆことで、
今作ってる「リンデン公営スキー場マップ」もうすぐ完成!
できたらまたここでお知らせしますね(^^/
サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してまーす♪
現地には「無人契約機」があって~24時間いつでも開店できます♪

*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
2010年01月21日
シンミリ雪景色〜O(≧▽≦)O
スノーフェアリーロッジ<雪女の山小屋>にある〜スノークリスタルモール♪
今日も1件ご予約いただきました〜ありがとうございますm(_ _)m
今日はモールとロッジをご案内して〜雪山鉄道でロッジを1周したら
喜んでいただけたようで〜よかたです(^^/
そして〜一人になって〜ちょっとシンミリ雪景色の中でマターリしてます(^^/

ここは、ロッジで一番高い場所にある展望ロビーです♪

地上からは「雪山鉄道」上り線でこれますけど〜
すぐ下が観覧車のエントランスになてて〜観覧車で半周で行く事もできます

地上へもどる時は〜観覧車に乗って半周で下のエントランスです
すぐ後ろが「スノークリスタルモール」になてます

ふ〜〜
外は大雪だけど〜ここはすんごく暖かい♪
おっきな暖炉のストーブが、こうこうと燃えています、、、

明日は隣のゲレンデで朝からスキー三昧v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
、、、とゆう気分が味わえますよ(ぉ
実際、お隣は「リンデン公営スキー場」ですから、ほんとにSLスキーができちゃいますが
詳細の記事を書く為に、今、リンデンスキー場マップ制作チュ!
できたらまた詳しく紹介しますね♪
って、、さきから微妙に同じ方向からのアングルばっかのSSですが、、、
(ロビーの外は北からカメラ向けて〜中は南からしか撮影してません、、
あ、ゆわなきゃ気づかないですよね(-_-;))

どうしてかってゆうと〜
ストーブのある方向にカメラを向けると、、、、
雪がやんじゃう、、、てか、最初から降ってない( ̄□ ̄;)エー

位置関係で〜こっちに雪を降らすと、お隣の他人の土地に雪が舞い込んじゃうんですよね(^_^;A
それに真下のモールも雪びたしになっちゃうんです><
だから〜真上から見るとこんな感じ(-_-;)

ま〜細かい事は〜気にしないで〜ここにきたら、こっちからだけ見てくれれば
素敵な雪景色が楽しめますからね〜(_〇_;) コケ!

サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してまーす♪
全部で20ブース以上あるので、是非見てみてくださいね〜
現地には「無人契約機」があって〜24時間いつでも開店できます♪

*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
「本館の森」はほぼ完成!海辺で森林浴もできちゃいます(ぇ?

ポセイドンモール、お化け屋敷、海底鉄道アクアライン、アクア・ドライビングカート、
絶叫マシーン・フリーフォール、地上のビッグ水槽、クラブ・アクア・ドラゴン、
アクア観覧車、、、etc
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
今日も1件ご予約いただきました〜ありがとうございますm(_ _)m
今日はモールとロッジをご案内して〜雪山鉄道でロッジを1周したら
喜んでいただけたようで〜よかたです(^^/
そして〜一人になって〜ちょっとシンミリ雪景色の中でマターリしてます(^^/

ここは、ロッジで一番高い場所にある展望ロビーです♪

地上からは「雪山鉄道」上り線でこれますけど〜
すぐ下が観覧車のエントランスになてて〜観覧車で半周で行く事もできます

地上へもどる時は〜観覧車に乗って半周で下のエントランスです
すぐ後ろが「スノークリスタルモール」になてます

ふ〜〜
外は大雪だけど〜ここはすんごく暖かい♪
おっきな暖炉のストーブが、こうこうと燃えています、、、

明日は隣のゲレンデで朝からスキー三昧v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
、、、とゆう気分が味わえますよ(ぉ
実際、お隣は「リンデン公営スキー場」ですから、ほんとにSLスキーができちゃいますが
詳細の記事を書く為に、今、リンデンスキー場マップ制作チュ!
できたらまた詳しく紹介しますね♪
って、、さきから微妙に同じ方向からのアングルばっかのSSですが、、、
(ロビーの外は北からカメラ向けて〜中は南からしか撮影してません、、
あ、ゆわなきゃ気づかないですよね(-_-;))

どうしてかってゆうと〜
ストーブのある方向にカメラを向けると、、、、
雪がやんじゃう、、、てか、最初から降ってない( ̄□ ̄;)エー

位置関係で〜こっちに雪を降らすと、お隣の他人の土地に雪が舞い込んじゃうんですよね(^_^;A
それに真下のモールも雪びたしになっちゃうんです><
だから〜真上から見るとこんな感じ(-_-;)

ま〜細かい事は〜気にしないで〜ここにきたら、こっちからだけ見てくれれば
素敵な雪景色が楽しめますからね〜(_〇_;) コケ!

サンサラのスノーランドにある雪国のモール♪出店者募集してまーす♪
全部で20ブース以上あるので、是非見てみてくださいね〜
現地には「無人契約機」があって〜24時間いつでも開店できます♪

*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
「本館の森」はほぼ完成!海辺で森林浴もできちゃいます(ぇ?

ポセイドンモール、お化け屋敷、海底鉄道アクアライン、アクア・ドライビングカート、
絶叫マシーン・フリーフォール、地上のビッグ水槽、クラブ・アクア・ドラゴン、
アクア観覧車、、、etc
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
2010年01月15日
リンデン公営スキー場のお隣にある、雪女のモールです♪
*Snow fairy lodge*<雪女の山小屋>
外観がほぼ完成しました♪

Snow Crystal mallがあって、昨日から募集開始しています
観覧車側のベランダに沿って配置してるブースは、150L$/週
5階のスカイロビーの下にある4〜2階のブースは、120L$/週
お隣が「リンデン公営スキーゲレンデ」なので
検索にチェックを入れる前から交通量は400〜900ぐらいで
建築チュにもしょっちゅういきなり外国人が来てました♪
ほとんどの場合、私をスルーして勝手に中を歩き回って、どこかへいっちゃいますが
中には、hi って話しかけてくれて〜この場所が気に入ったってゆってくれる人もいて
完成したばかりの雪山鉄道に一緒に乗ったり
観覧車の中でパーチで遊んだり、、
翻訳ソフトを駆使して意思の疎通を頑張った結果
2人の知らない外国人とフレしちゃったけど、、その後連絡ありませんね(^_^;A
普段からよくショッピングの最中に外国人さんから声をかけられると
明らかにナンパチックな場合や、お買い物の最中でメンドイ時は(ぉ
sorry I can not speak E well,,,、、ってゆっちゃうけど
相手がクリエイターさんとわかったとき、、
例えばそのお店のオーナーさんなんかだと〜
hello、、、って答えて翻訳ソフトを起動してお話を試みます♪
相手もお客さんである私のゆってる事を頑張って理解しようとしてくれるし
お客の立場を利用したプチ英会話のレッスンみたいで面白いです(ーー;)オイオイ!
そうやって〜日本の商品の感想などを聞き出してると〜
ほぼ、全員が、、(とゆっても今までインタビューできたのは3〜4人?)
日本のクリエイターは素晴らしい、、、ってゆってくれてます
私は日本が好きです、、、ってゆってくれる人が多い
商品のクォリティがとても高い、嫉妬する、、、とまでゆった人もいました
そうゆうことで(どうゆうことで?(ぉ?(^_^;A
ここは外国人と日本人のクリエイターさんのお店が混ぜこぜに出店されるような
そうゆう国際色の強いモールになってくれればいいなぁ〜って思ってるんです

外国人だって、多分、、
自分の国に「ソラマメ」みたいなブログがあって、
そこに自分の出店した場所を紹介すると思うんですよね
それを見て訪れてくれた外国人さんに
日本の商品も見てもらえるんじゃないかと、、
あまいかにゃ〜(ぇ?
まー世界的大不況でもあるし、すぐにパッっと結果が出れば誰も苦労しないわけですから
いずれはそうなってくれたらいいなぁ〜ってゆう、、
志がある、、ってゆうお話ですね(_〇_;) コケ!
それであ〜
できたばかりの*Snow fairy lodge*<雪女の山小屋>♪
いろいろ天候をいじって撮影してみました♪
これはノーマル

ちょっとブライトなお天気の良い日♪

怪しい気配が漂う、、、ちょっと怖い感じ、、、

ビビッドで〜アニメの背景チックな夕暮れ〜♪

これもちょっと不気味な感じ、、(-_-;)

とゆことで〜
アトラクションや、モールの自動レンタルシステムは稼働しています
レンタル手続きも全てその場で自動で出来るし
興味のある方は〜説明のノートも出てくるので、よろしくですm(_ _)m
このあと
エントランスやロビーやアトラクションへのTPの設置、、マップの制作
リンデン公営ゲレンデのダウンヒル・スキーツアーのコース紹介マップ制作
(SIM4個ぐらいにまたがる、SIM越えスキーツアーコースがあるんです)
こんな感じかにゃ、、オイオイに〜ボチボチと勧めたいと思います
頑張りますp(^^)q
*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
私が最も気に入ってます、モール屋根裏のスカイロビーに出ます
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
外観がほぼ完成しました♪

Snow Crystal mallがあって、昨日から募集開始しています
観覧車側のベランダに沿って配置してるブースは、150L$/週
5階のスカイロビーの下にある4〜2階のブースは、120L$/週
お隣が「リンデン公営スキーゲレンデ」なので
検索にチェックを入れる前から交通量は400〜900ぐらいで
建築チュにもしょっちゅういきなり外国人が来てました♪
ほとんどの場合、私をスルーして勝手に中を歩き回って、どこかへいっちゃいますが
中には、hi って話しかけてくれて〜この場所が気に入ったってゆってくれる人もいて
完成したばかりの雪山鉄道に一緒に乗ったり
観覧車の中でパーチで遊んだり、、
翻訳ソフトを駆使して意思の疎通を頑張った結果
2人の知らない外国人とフレしちゃったけど、、その後連絡ありませんね(^_^;A
普段からよくショッピングの最中に外国人さんから声をかけられると
明らかにナンパチックな場合や、お買い物の最中でメンドイ時は(ぉ
sorry I can not speak E well,,,、、ってゆっちゃうけど
相手がクリエイターさんとわかったとき、、
例えばそのお店のオーナーさんなんかだと〜
hello、、、って答えて翻訳ソフトを起動してお話を試みます♪
相手もお客さんである私のゆってる事を頑張って理解しようとしてくれるし
お客の立場を利用したプチ英会話のレッスンみたいで面白いです(ーー;)オイオイ!
そうやって〜日本の商品の感想などを聞き出してると〜
ほぼ、全員が、、(とゆっても今までインタビューできたのは3〜4人?)
日本のクリエイターは素晴らしい、、、ってゆってくれてます
私は日本が好きです、、、ってゆってくれる人が多い
商品のクォリティがとても高い、嫉妬する、、、とまでゆった人もいました
そうゆうことで(どうゆうことで?(ぉ?(^_^;A
ここは外国人と日本人のクリエイターさんのお店が混ぜこぜに出店されるような
そうゆう国際色の強いモールになってくれればいいなぁ〜って思ってるんです

外国人だって、多分、、
自分の国に「ソラマメ」みたいなブログがあって、
そこに自分の出店した場所を紹介すると思うんですよね
それを見て訪れてくれた外国人さんに
日本の商品も見てもらえるんじゃないかと、、
あまいかにゃ〜(ぇ?
まー世界的大不況でもあるし、すぐにパッっと結果が出れば誰も苦労しないわけですから
いずれはそうなってくれたらいいなぁ〜ってゆう、、
志がある、、ってゆうお話ですね(_〇_;) コケ!
それであ〜
できたばかりの*Snow fairy lodge*<雪女の山小屋>♪
いろいろ天候をいじって撮影してみました♪
これはノーマル

ちょっとブライトなお天気の良い日♪

怪しい気配が漂う、、、ちょっと怖い感じ、、、

ビビッドで〜アニメの背景チックな夕暮れ〜♪

これもちょっと不気味な感じ、、(-_-;)

とゆことで〜
アトラクションや、モールの自動レンタルシステムは稼働しています
レンタル手続きも全てその場で自動で出来るし
興味のある方は〜説明のノートも出てくるので、よろしくですm(_ _)m
このあと
エントランスやロビーやアトラクションへのTPの設置、、マップの制作
リンデン公営ゲレンデのダウンヒル・スキーツアーのコース紹介マップ制作
(SIM4個ぐらいにまたがる、SIM越えスキーツアーコースがあるんです)
こんな感じかにゃ、、オイオイに〜ボチボチと勧めたいと思います
頑張りますp(^^)q
*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
私が最も気に入ってます、モール屋根裏のスカイロビーに出ます
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162