< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ソラマメブログ ›  Building! SL Virtual Vacation! › 平等院鳳凰堂

  

Posted by at

2019年02月02日

撤収作業開始です♪

あすらさんのご厚意で、お堂は今日まで残して頂けました
あすらさんにはいろいろお世話になって〜大感謝です
ありがとうございましたm(_ _)m



お堂以外の景観全ての撤収が終わって〜お堀も埋めちゃいました



撤収作業は〜これまでもあちこちでいろいろ何回もしてきたけど
あの独特の寂しさとゆ〜か、未練?とゆ〜か
そうゆう悲しい気持ちでいっぱいになります

自分で決めたことだし〜誰にも何も文句とかゆうことはないけど
頭で理解できてても気持ちがそれに追いつかない?ってゆう、、、そんな感じ(-_-;)



最後の姿を撮影しときました

朝焼け〜♪



昼間〜♪



夕焼け〜♪



夜中〜♪




やっぱ私は朝焼けが一番好きかな、、、
小鳥の声が聞こえてきそうな雰囲気の中、オレンジに染まるSLの朝はとても素敵です♪


このあとしばらくSLをお休みしちゃいますけど〜
アカウントはベーシックのまま残すし
ダンスイベとか普通のイベとか急に行きたくなるかもだし
よろしくですm(_ _)m

特にフレしてくれたお友達のみなさま
みかけたらまた遊んでくださいね〜o(^-^)o



お堂は今夜か明日の未明に全て撤収するつもりです
今まで来てくれた方々に感謝〜ありがとうございましたm(_ _)m
  


Posted by ミレノア♪ at 18:06Comments(0)平等院鳳凰堂

2018年04月04日

たたみ屋のお引っ越し〜♪

こんにちは〜ソラマメ書くの超久しぶりなミレですm(_ _)m

和風テクスや小物・大物・スカイボックスとか売てる、たたみ屋は
一応ず〜〜っと営業中ではあたけど、、、放置ともゆ〜けど(^_^;A

でね、この度wwwからzzzにお引越しすることになりました♪
(wwwとかzzzってシムの名前なのね、、、
オーナーのアスラさんに〜どういう意味ですか?(・.・;)、、って聞いたら
シム名考えるのが面倒だった もとい、、、
 覚えやすく分かりやすい名前にしたかった」だそうです(¬_¬)ジー



それでこないだから新しいたたみ屋本店の建築にかかてます

今日もセッセッと海底ほってたら〜
ここは日本のシムなのに?外国人が突然現れたの〜@@ビックリ~~
中国の人だた(ss撮るの失礼かと思て遠慮した)

そしたらさ〜ぁ、英語でさ〜ぁ
「あなたの服装は中国のものによく似ている、とても美しい!」
とかナントカゆちゃて〜〜╮(╯▽╰)╭…
「スマホの翻訳ソフトを使えば中国を旅行しても大丈夫です」
(゚〇゚;)ひゃ〜いきなり中国へ連れてく気満々???

この服は和風だと思てたけど、ゆわれてみれば確かに中国の服っぽいですね♪
(今日初めて気づいたにゃ(^_^;A)

フォーマルな服装で感じのよい人ではあたけど、英語で話すのってすんごい疲れる><
グーグルの翻訳サイトでコピペしまくりながら話すから(-_-;)

な〜んかお話止める気配全〜〜然なかたから、、、
「sorry 私は建築ちゅなので〜作業を続けてもいですか?」
ってゆたら、OKってゆって〜どこかへ飛んでっちゃいました(-_-;)

外国人突然出没事件が起こるのは〜メインランドだけかと思てたのに
こういうこともあるんですね(^_^;A



たたみ屋は〜土地を大きくして生まれ変わりますO(≧▽≦)O
(新商品はないけど(^_^;A
そして〜、、、、
構想5年!(途中4年くらい放置)制作1年!(途中半年くらい放置)な〜〜あの
平等院鳳凰堂を常設して〜(1750プリム置くのってすんごい大変><、あすらさんに感謝です♪)
お友達とか呼んで自慢しよって思います(。_*)☆\パシッ(▼▼#)コラ~

最初〜池を作って陸地を作ってから鳳凰堂を置いて〜
プリムの許す限り〜木とか植物とか植えてかこよくするつもりです♪

あとは〜お家賃で私のお小遣いがどこまで続くか勝負!ヽ(`Д´)ノ
がんばりますo(^-^)o




ふ〜〜久しぶりに真面目な記事書いたら肩がこるにゃぁ〜{{ (>_<) }}
(どこが真面目?(゚〇゚;)、、、とかゆわないでね( ̄ー ̄)ニヤリ!)
  


Posted by ミレノア♪ at 13:07Comments(5)平等院鳳凰堂

2017年03月18日

3月末で撤収(>Д<)ゝ”シュタッ

さ〜て、
ではでは〜そろそろ〜
鳳凰堂をいったんインベのポッケにしまうことにします(・U・)
TATAMI-Yaショールームは撤収です♪

たくさんの人にお賽銭いただきましたO(≧▽≦)O
ありがとですm(_ _)m



諸々の事情で(謎)商品化はしませんが、
もし飾ってくれるってゆう人がいたら連絡くださいね(ぉ

でも〜
本体だけで1700プリム以上、必要最低限の景観もたすと2000プリムです(^_^;A
これで買う人がいたら驚いちゃいますよね╮(╯▽╰)╭…

まさかのUji sim作ろうなんて人いたら、全面的に協力しちゃいますけど( ̄ー ̄)ニヤリ!


ここにはたくさんラキボを置いてあります
まだメッシュ化する前のアイテムですけど
テクスやドアなんかは普通に使えるし〜よかったらどうぞ♪



ここ何年かは鳳凰堂を作るためだけにSLしてたとゆっても過言ではないです
時々、ショッピングしたり〜ダンスイベいったり〜お友達とおしゃべりしたり〜
、、、、、あー結構遊んでたにゃ〜やっぱ過言でした(_〇_;) コケ!


鳳凰堂制作のテーマは
「SL的デフォルメを極力排除して、実物再現のために各パーツはなるべく実体で作る」
でした
メッシュのおかげで実現できたと思いますけど〜
それでもやっぱ、
こ〜んな超ハイプリムでないと出来なかったです(-_-;)



ここは〜3月末に更地にして〜土地は売りに出します。
もし欲しい人いたらリンデンさんの設定地価(1sqm/1リンデン)
それ以下でお譲りします

8064平方メートル/2768プリム
http://maps.secondlife.com/secondlife/Borland%20Fell/59/56/61

8192平方メートル/2812プリム
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ghergie/251/56/54


※切り売りは無理です(-_-;)
 どうしてかってゆ〜と残った土地が売れなくなっちゃうから






♪~♪ 写真集♪~♪

鳳凰堂の記事書くの最後なので〜写真集です(^_^)b
鳳凰堂は〜平成の大修理のおかげでブログに写真をアップされる方が増えて
それまであまり手に入らなかっらアングルからの写真もたくさん見れたので
おかげで屋根の反り返りなんかも構造がわかって〜(ここが一番難しかた(-_-;))
そしたらブログに正確な平面図と立面図をアップされた方がいて
おかげで精度がきっちり出たから出来たんですね(^○^)v




翼廊の天井がこんなんなてるなんて知りませんでした
天井写真までご自分のブログにアップしてくれた鳳凰堂ファンの方に感謝m(_ _)m




中堂の上の屋根を支える一番複雑な組み木の部分
大修理前は〜黒ずんでボロボロだた実物見てもどうなてるかよくわからなかったかも(^_^;A




中堂の屋根の真ん中は〜少〜しだけ盛り上がってます
高解像度の中堂写真見て気付きました




垂木や丸瓦の数も〜多少誤差はあるけど数えて再現しました(^○^)




後ろにこ〜んな尾廊があったなんて〜実は知らなかったです(^_^;A
だって〜大修理前は尾廊の写真なんかほとんど出てこなかったから

それが今では詳細写真がたくさんのブログで紹介されてますね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪




翼廊の上の板の間だけは、どうしても資料が見つからなくて〜想像です(ノ_・。)




中堂屋根の丸瓦は〜シンメトだけど、1本1本角度と長さが微妙に違うんです
そうしないと〜てっぺんの逆アーチに綺麗にぶつからないから(-_-;)
ここもすんごい作るの面倒苦労しました♪




てっぺんの鳳凰像は〜最初テクスでやっちゃえ〜って思てましたが、、、、
それを清水モールの和風建築家なセルフィーさんにゆったら
「ふ〜ん(¬_¬)ジー」ってゆわれて、、、
(「そんなんでいいんだ?」、、ってそう聞こえたのね(-_-;))
それで頑張ってそれなりにですけど立体化したんですO(≧▽≦)O
(意外と負けず嫌いな私ヒヒヒヒ...(`▽´))

「鳳凰像をメッシュで、、、すんごい大変だった(ノ_・。)」見てね〜(^○^)/
http://cyberaquarium.tec29.com/e1586300.html



鳳凰堂を生かすも殺すもこの仏像さん次第でした、、、(-_-;)
この仏像さんをクリエイター御用達のフルーパーアイテムで見つけた時
「作れる!(゚〇゚;)!!!!これで作れるにゃ〜〜ヽ(`Д´)ノ」と叫びました(心の中で)








今年の暮れに〜余裕があったら〜またどこかにレズして
お賽銭集めお披露目するかもです(^^/

それまでしばし〜
(^-^)ノ~~マタネー☆’.・*.・:★’.・*.・:☆’.・*.・:★









BYODOIN TEMPLE - Phoenix Hall
TATAMI-YA Showroom-Factry
http://maps.secondlife.com/secondlife/Borland%20Fell/63/57/61
ここは〜3月末に撤退します、今まで来てくれてありがとでしたm(_ _)m

TATAMI-YA main shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/www/62/50/22
こっちは商品の見直しを進めながら〜まだまだ続くのでよろしくです(^_^)

  


Posted by ミレノア♪ at 13:08Comments(4)平等院鳳凰堂

2017年01月02日

平等院鳳凰堂の初日の出♪

たたみ屋ショールームの鳳凰堂は
本物みたく太陽が昇る方角の東を向いています

初日の出が昇ってきたとこ♪
↓クリック(^^/





平等院鳳凰堂は〜

南の翼廊


真ん中の中堂


北の翼廊


そして〜後ろにある尾廊の4つのパーツで構成されています♪


空から見ると〜こんな感じ(^_^)b



内装は〜
1000年近く前に建立された当時の色彩を再現したCGのマネッコで再現しています♪
(SLだからテクスは微妙に 手抜き デフォルメしてますけど╮(╯▽╰)╭…)
↓クリック〜v(≧∇≦)v



平等院鳳凰堂は
度重なる戦火の中を燃えずに現在に伝わった国宝のお堂です
なので災難を逃れるパワースポットかもしれません(・.・;)(謎ですけど)



ご利益がある(かもしれないので)初詣にぜひお越しくださいね〜♪
↓またクリックで(^○^)







BYODOIN TEMPLE - Phoenix Hall
TATAMI-YA Showroom-Factry
http://maps.secondlife.com/secondlife/Borland%20Fell/63/57/61

TATAMI-YA main shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/www/62/50/22


  


Posted by ミレノア♪ at 20:04Comments(0)平等院鳳凰堂

2016年12月30日

和風なショールーム♪

平等院鳳凰堂は、完成率99.9%ぐらい!



なのでお堂自体は明日には完成する予定ですけど〜
なので見切り発車で明日から宣伝しまくりの予定です(^_^)

(お庭の方は年内完成は無理、、、間に合わないけど仕方がない(-_-;))


↓クリック♪

(あ、これは完成率99.7%ぐらいの時の写真でした(^_^;A)


TATAMI-Ya 平等院鳳凰堂ショールームは〜明日公開です♪
よろしくお願いいたしますm(_ _)m  


Posted by ミレノア♪ at 17:25Comments(2)平等院鳳凰堂