2012年04月29日
SL通販でバイク選び<その2>(^^/
前回記事「SL通販でバイク選び<その1>」からの続きですm(_ _)m
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231871.html
私がバイク選びでこだわる事は〜約3つ
●かこいいかどうか(ーー;)オイオイ!
デザインはもう個人の好みの問題ですけど〜
プリムいぢりが大好きな私としては?
例えば〜
プリムの原型が見てすぐにわかっちゃう、、、とか
テクス貼らずに艶だけで仕上げちゃってる、、、とか
そうゆうのは微妙です(-_-;)
●ドライブポジションの設定ができるかどうか
前は出来ないバイクも結構あったけど、今はすんごく減ってきましたね
今回買ったバイクもほとんどポジションの設定ができるのばっかでした♪
今まで買ったバイクの中で、完璧にポジション設定ができたのは1台だけでした
そのバイクは、ドライブポーズアニメが数種類入っていて、
手の開き、足の開き、かがみ方とかで一番合いそうなポーズを選んで
そこから普通にポジションの位置設定をしていくんです
これはもうステップに足がちゃんと乗って、ハンドルを両手でしっかり握れて
小柄な私はいっつも男性用バイクがツンツルテン(両手両足が届かない)なのに
これだけはジャストフィットで感動しました(T△T; グスッ
前にどこかにその記事書いたけど、、、
ここまで書いたら一応紹介しないわけにはいきませんね(^_^;A
探しちゅ・・・
あった!
で、行て来ました、、、もう何年も前だからお店まだあるかにゃ
http://maps.secondlife.com/secondlife/MLCC/110/67/25
SLにログインちゅ・・・
あった!すご!商品増えてる!
私の買ったのはまん中のハーレー、、、4000L$(^_^;A

ここのバイクはちょっと高いけど、全部じゃなかったかもだけど
そういうアニメポーズが数種類から選べてポジション設定は完璧ですO(≧▽≦)O
(あ、タイニーは多分いくらやってもだめかも(^_^;A)
あーヨットまであるんだ(゚〇゚;)エー!!、前はなかた、、すご、これ欲しい!!

プリム数はいいけど、3000L$、、、すぐには無理だにゃヽ(´ー`)ノフッ
ちょっと寄り道でしたが、お話元に戻して続きです(^_^;A
●運転操作のフィーリング
これも、前は結構乗りにくいの多かったので、試乗できない高額バイクは買えない
、、ってゆうくらいでしたけど、今はそうでもないかも?
ハボックだかリーボックだか?そういう乗り物が走るインワールドの規格も進化したそうだし(謎)
スクリ的にはどのバイクもみんな安定した運転感覚に落ち着いて来たような気がします
あとは
ギア1とかギア2とかギア3とかのスピードの調整に好みがすんごい別れてるけど
今回買ったバイクも、一部?を覗いて全部走り易かったです(^^/
以上の3つは、私的にゆずれないバイク選びの三原則ですけど〜
他には、
かこいいバイクはできればお家に飾りたいから32プリム以下のが好きです
【32プリムっていうのは、物理プリムに変換出来る最大限度のプリム数だそうです。
34プリム以上になると、走る、飛ぶ、ジャンプする、以外に「落ちる」というのまで
スクリプトで表現しなくちゃいけなくなるそうで、自然にストレスなく「落とす」ためには
32プリム+アバターの限度を超えない32プリムの乗り物がベストだそうです。
お友達のスクリプターさんにネホリハホリ聞き出してきました(^_^)b(ぉ 】
ただ〜メッシュってどうなんでしょうね、、、(謎)
今度また機会があたらスクリプターさん質問攻めにしときますねヒヒヒヒ...(`▽´)(ぉ
エンジンにsitしてボディを装着するハイプリムバイクは
クォリティがすんごい高いのが多いけど、レズしておけないのでお家に飾れません
でも、やっぱ〜かこいいのがあれば装着タイプも買っちゃいますけどね(^^/
であ〜前置きがすんごい長かったけど、バイク乗ったインプレッション
書いちゃいますね〜始まり始まり〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
、、、って思たけど、結構前置き長くなてるから、
このあとはSSたくさんなので「次回に続く」してもいですか?(・.・;)
ま〜最近ほとんど書いてなかたし、書くときはブァ〜って書いちゃうし
で、
次回に続く〜(ーー;)オイオイ!
http://cyberaquarium.slmame.com/e1231871.html
私がバイク選びでこだわる事は〜約3つ
●かこいいかどうか(ーー;)オイオイ!
デザインはもう個人の好みの問題ですけど〜
プリムいぢりが大好きな私としては?
例えば〜
プリムの原型が見てすぐにわかっちゃう、、、とか
テクス貼らずに艶だけで仕上げちゃってる、、、とか
そうゆうのは微妙です(-_-;)
●ドライブポジションの設定ができるかどうか
前は出来ないバイクも結構あったけど、今はすんごく減ってきましたね
今回買ったバイクもほとんどポジションの設定ができるのばっかでした♪
今まで買ったバイクの中で、完璧にポジション設定ができたのは1台だけでした
そのバイクは、ドライブポーズアニメが数種類入っていて、
手の開き、足の開き、かがみ方とかで一番合いそうなポーズを選んで
そこから普通にポジションの位置設定をしていくんです
これはもうステップに足がちゃんと乗って、ハンドルを両手でしっかり握れて
小柄な私はいっつも男性用バイクがツンツルテン(両手両足が届かない)なのに
これだけはジャストフィットで感動しました(T△T; グスッ
前にどこかにその記事書いたけど、、、
ここまで書いたら一応紹介しないわけにはいきませんね(^_^;A
探しちゅ・・・
あった!
で、行て来ました、、、もう何年も前だからお店まだあるかにゃ
http://maps.secondlife.com/secondlife/MLCC/110/67/25
SLにログインちゅ・・・
あった!すご!商品増えてる!
私の買ったのはまん中のハーレー、、、4000L$(^_^;A

ここのバイクはちょっと高いけど、全部じゃなかったかもだけど
そういうアニメポーズが数種類から選べてポジション設定は完璧ですO(≧▽≦)O
(あ、タイニーは多分いくらやってもだめかも(^_^;A)
あーヨットまであるんだ(゚〇゚;)エー!!、前はなかた、、すご、これ欲しい!!

プリム数はいいけど、3000L$、、、すぐには無理だにゃヽ(´ー`)ノフッ
ちょっと寄り道でしたが、お話元に戻して続きです(^_^;A
●運転操作のフィーリング
これも、前は結構乗りにくいの多かったので、試乗できない高額バイクは買えない
、、ってゆうくらいでしたけど、今はそうでもないかも?
ハボックだかリーボックだか?そういう乗り物が走るインワールドの規格も進化したそうだし(謎)
スクリ的にはどのバイクもみんな安定した運転感覚に落ち着いて来たような気がします
あとは
ギア1とかギア2とかギア3とかのスピードの調整に好みがすんごい別れてるけど
今回買ったバイクも、一部?を覗いて全部走り易かったです(^^/
以上の3つは、私的にゆずれないバイク選びの三原則ですけど〜
他には、
かこいいバイクはできればお家に飾りたいから32プリム以下のが好きです
【32プリムっていうのは、物理プリムに変換出来る最大限度のプリム数だそうです。
34プリム以上になると、走る、飛ぶ、ジャンプする、以外に「落ちる」というのまで
スクリプトで表現しなくちゃいけなくなるそうで、自然にストレスなく「落とす」ためには
32プリム+アバターの限度を超えない32プリムの乗り物がベストだそうです。
お友達のスクリプターさんにネホリハホリ聞き出してきました(^_^)b(ぉ 】
ただ〜メッシュってどうなんでしょうね、、、(謎)
今度また機会があたらスクリプターさん質問攻めにしときますねヒヒヒヒ...(`▽´)(ぉ
エンジンにsitしてボディを装着するハイプリムバイクは
クォリティがすんごい高いのが多いけど、レズしておけないのでお家に飾れません
でも、やっぱ〜かこいいのがあれば装着タイプも買っちゃいますけどね(^^/
であ〜前置きがすんごい長かったけど、バイク乗ったインプレッション
書いちゃいますね〜始まり始まり〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
、、、って思たけど、結構前置き長くなてるから、
このあとはSSたくさんなので「次回に続く」してもいですか?(・.・;)
ま〜最近ほとんど書いてなかたし、書くときはブァ〜って書いちゃうし
で、
次回に続く〜(ーー;)オイオイ!
ポニーテールでイメチェン(^^/
金のギターは〜Phoenixで(ぉ
超素敵な小物アイテム〜♪
私を怒らすと怖いにゃヽ(`Д´)ノ
困た、悩みちゅ(ノ_・。)
FarEast YachtClubで、、、(・.・;)
金のギターは〜Phoenixで(ぉ
超素敵な小物アイテム〜♪
私を怒らすと怖いにゃヽ(`Д´)ノ
困た、悩みちゅ(ノ_・。)
FarEast YachtClubで、、、(・.・;)
Posted by ミレノア♪ at 17:10│Comments(0)
│ショッピング