2012年05月23日
困た、悩みちゅ(ノ_・。)
う〜ん、、ここへ何度足を運んだことか、、ヽ(´ー`)ノフッ

この子、肩乗りドラゴンのロジャーってゆうんだけど
(名前付けたのは買い主の私ですからね〜オフィシャルの名前は知らない(^_^;A)
デモはあるけど、本物がないっぽいんですよね、、、、って
この記事前にも書いた気がするけど、、、実はあれからちょっとお話が進展してて〜
どうも、この「ミニドラゴンアバターキット」が、
ちょうど肩乗りドラゴンのサイズで???
この子と同じものらしい?とつきとめたのね(-_-;)

でも、私の微妙な英語力でこのパッケージの文章読んでも
どうも肩乗りドラゴンはついてなさげなんですよね(謎)

それに今日見たら〜編集できると思てたのに、実はできなかった(-_-;)
編集できるなら〜アバターのパーツを組んでリンクして〜
勝手に肩乗り作っちゃおうって思たけど、、、
もしも、パーツがバラバラで装着する仕様だとリンクできなくて装着が難しいし〜
でも、この手のアバターって複数のパーツを体のあちこちに装着するのが多いかもだし〜
でも、このドラゴンアバターは空中を飛ぶだけで歩けないって書いてあるから
もしかしたら一つのオブジェクトにリンクされてる気配あるし〜(¬_¬)
それは買ってみないとわからない(-_-;)
クリエイターは絶対に外国人、、、ノート送る英作文大変そうだから
聞くのをちょっとひるんでて怖じけずいてるのねヽ(´ー`)ノフッ
も〜〜
この「DEMO」看板と騎士が取れればいいんだけどにゃ〜

でも、そんなデモあるわけないし(^_^;A
あ、ついでだからここの紹介しときますね(^^/
(これも前に記事で紹介したかもだけど、あらためて(^_^))
お店の入口を出ると〜

こっちかたにテレポートできる魔法の鏡があります♪

その鏡をクリックすると〜
じゃ〜〜ん!!!
不気味なダンジョンのお城の前に出るんですけど、、、なんと

ここはSIM全体を使って?ロールプレイングゲームで遊べちゃうらしいんです(謎)
(英語の説明だから〜私はそう解釈した、、、ってゆう事です(謎))
そしてここにはドレスコードあります、、つまり〜
服装や見た目が普通じゃいけないのね(^_^;A

でも大丈夫(^^/

お城の中へ入って右っかたに、フリーのお洋服置いてあるんですけど〜

多分?これに着替えてからSIMの中を歩いてね〜、、ってゆう事だと思う、、、(謎)
まぁ〜私は、ここのアイテムのロジャー肩に乗せて〜
ドラゴン使いの小悪魔衣装だから余裕でオケ(^^/、、、、だと思うけど(^_^;A

なんか〜あちこちに本?が置いてあって、そこの文章に沿ってたどって?
最後にどこかへゴールするのかにゃ?そんなRPGだと思うけど
全部英語だから〜最初からチャレンジする気は無し(ーー;)オイオイ!
やっぱ、質問&お願いのノートの英作文頑張るか、、、
1800L$出してさっきのミニドラゴンアバター買ってみるか、、、
も少し考える、、、(-_-;)
AVALON - Medieval Fantasy Role Play, Avalon Island
http://maps.secondlife.com/secondlife/Avalon%20Island/126/120/607

この子、肩乗りドラゴンのロジャーってゆうんだけど
(名前付けたのは買い主の私ですからね〜オフィシャルの名前は知らない(^_^;A)
デモはあるけど、本物がないっぽいんですよね、、、、って
この記事前にも書いた気がするけど、、、実はあれからちょっとお話が進展してて〜
どうも、この「ミニドラゴンアバターキット」が、
ちょうど肩乗りドラゴンのサイズで???
この子と同じものらしい?とつきとめたのね(-_-;)

でも、私の微妙な英語力でこのパッケージの文章読んでも
どうも肩乗りドラゴンはついてなさげなんですよね(謎)

それに今日見たら〜編集できると思てたのに、実はできなかった(-_-;)
編集できるなら〜アバターのパーツを組んでリンクして〜
勝手に肩乗り作っちゃおうって思たけど、、、
もしも、パーツがバラバラで装着する仕様だとリンクできなくて装着が難しいし〜
でも、この手のアバターって複数のパーツを体のあちこちに装着するのが多いかもだし〜
でも、このドラゴンアバターは空中を飛ぶだけで歩けないって書いてあるから
もしかしたら一つのオブジェクトにリンクされてる気配あるし〜(¬_¬)
それは買ってみないとわからない(-_-;)
クリエイターは絶対に外国人、、、ノート送る英作文大変そうだから
聞くのをちょっとひるんでて怖じけずいてるのねヽ(´ー`)ノフッ
も〜〜
この「DEMO」看板と騎士が取れればいいんだけどにゃ〜

でも、そんなデモあるわけないし(^_^;A
あ、ついでだからここの紹介しときますね(^^/
(これも前に記事で紹介したかもだけど、あらためて(^_^))
お店の入口を出ると〜

こっちかたにテレポートできる魔法の鏡があります♪

その鏡をクリックすると〜
じゃ〜〜ん!!!
不気味なダンジョンのお城の前に出るんですけど、、、なんと

ここはSIM全体を使って?ロールプレイングゲームで遊べちゃうらしいんです(謎)
(英語の説明だから〜私はそう解釈した、、、ってゆう事です(謎))
そしてここにはドレスコードあります、、つまり〜
服装や見た目が普通じゃいけないのね(^_^;A

でも大丈夫(^^/

お城の中へ入って右っかたに、フリーのお洋服置いてあるんですけど〜

多分?これに着替えてからSIMの中を歩いてね〜、、ってゆう事だと思う、、、(謎)
まぁ〜私は、ここのアイテムのロジャー肩に乗せて〜
ドラゴン使いの小悪魔衣装だから余裕でオケ(^^/、、、、だと思うけど(^_^;A

なんか〜あちこちに本?が置いてあって、そこの文章に沿ってたどって?
最後にどこかへゴールするのかにゃ?そんなRPGだと思うけど
全部英語だから〜最初からチャレンジする気は無し(ーー;)オイオイ!
やっぱ、質問&お願いのノートの英作文頑張るか、、、
1800L$出してさっきのミニドラゴンアバター買ってみるか、、、
も少し考える、、、(-_-;)
AVALON - Medieval Fantasy Role Play, Avalon Island
http://maps.secondlife.com/secondlife/Avalon%20Island/126/120/607
ポニーテールでイメチェン(^^/
金のギターは〜Phoenixで(ぉ
超素敵な小物アイテム〜♪
私を怒らすと怖いにゃヽ(`Д´)ノ
FarEast YachtClubで、、、(・.・;)
インプレ最終回はバイク改造編になった(謎)
金のギターは〜Phoenixで(ぉ
超素敵な小物アイテム〜♪
私を怒らすと怖いにゃヽ(`Д´)ノ
FarEast YachtClubで、、、(・.・;)
インプレ最終回はバイク改造編になった(謎)
Posted by ミレノア♪ at 13:02│Comments(0)
│ショッピング