
2009年10月19日
ライブハウスのお引っ越し〜♪
さてさて〜〜今私はどこにいるでしょうか〜

〜ってか〜SS見ればわかりますよね、、
ギターで有名なアメリカのギブソンさんのお店の前なんですけど、、
じゃ〜ん、、
プリムの上のスカイに取り残されたショップでした〜(ぇ?

実はここ、HIROSHIMA JAPAN SIMは、今月いっぱいで閉鎖になります
でも、ヒロシマにはもうひとつ、My hiroshima SIMがあって
ヒロシマのライブハウス「サイバードッグハウス」も
My hiroshima SIMの方へ完全にお引っ越しすることになったんです
サイバードッグハウスには、ギブソンさんのご好意でフリーアイテムを置いてもらってて
建物をお引っ越ししてもこのベンダー一式は誰も触れないので
取り残されてしまったんですね(^_^;A
後日SIMオーナーのいぬさんが連絡を取ることになってます、、多分(え?
さすがオフィシャルのアイテム、、とゆうことで
どのギターもみんな250プリム以上のハイクォリティなギターで
しかも全部0L$のフリー販売なんです
確か、Gibson SIMが出来た時、全部もらったような気もするけど、、
只だから、もういっかい一通りもらっておこうかにゃ(ーー;)オイオイ!

ギブソンとゆえばレスポールが代表するギターですけど
私はこっちが好きですね♪

これはセミアコースティック!
アンプにつながなくても生音がきれいな優れものです♪

あ〜これこれ〜〜
白いギターはこれしかなかったので、
ガレージバンドでライブしてたとき、何度か使ってました♪
なつかし〜〜〜O(≧▽≦)O

ここからの光景は〜今が見納めですね

ライブハウスのお引っ越しとゆっても、、
30mずらしてそこから横に100m移動しただけなんですけど、、
プリムが多いし、買って来たアイテム(スピーカーとか照明とか)は
リンク出来ないので、なかなか大変でした(^_^;A
でも、無事、いつかのTOYOTA水族館の大移動のときみたいに
空中分解することもなく(謎)
しっかりお引っ越し完了でした(^_^)v
実はこのあとサイバー大観覧車の移動&リニュールもしたんですけど、
SS多くなるので、その記事は次回で(^^;
そして〜〜ギター繋がり、、とゆうわけでもないけど、、
今日のお仕事終わって寝る前に
総合楽器店ベルローズへいってきました
先日買った「ゾーサン」とゆうギターのテクスチャーの変え方がわからなくて
あとテクスも変な風になちゃたので、ききにいって〜
オーナーのサトナオさんとクーシェさんが、すんごく丁寧にギターを直接いじってくれて
使い方を教えてくれました!!
結局原因は不明ですけど、、リンデンさんのいたずらとか〜
重さの関係で?いろいろあるみたいです>テクスが変になった件
早速お家に帰って、テクスチェンジためしてみて〜

お気に入りなホワイトにしてみました!

このクォリティ、アニメも曲もついてて250L$は絶対お買い得です!

調子に乗って〜ボーカルまでしちゃって〜弾きまくり〜〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

弾かないときは〜こうして後ろに持つ事ができます

な〜んか気にいちゃって〜最近はこれ持ったまま建築作業してます♪
楽器の総合ショップ!
+*+*BELLE ROSE*+*+ Musical Instr, Artsebarsky (100, 170, 22)
http://slurl.com/secondlife/Artsebarsky/100/170/22
今月いっぱいで閉鎖、、、でも、My hiroshima SIMの方はリニューアルで続行です
さらば HIROSHIMA JAPAN SIM、、、(i_i)
http://slurl.com/secondlife/Hiroshima%20Japan/121/255/34

〜ってか〜SS見ればわかりますよね、、
ギターで有名なアメリカのギブソンさんのお店の前なんですけど、、
じゃ〜ん、、
プリムの上のスカイに取り残されたショップでした〜(ぇ?

実はここ、HIROSHIMA JAPAN SIMは、今月いっぱいで閉鎖になります
でも、ヒロシマにはもうひとつ、My hiroshima SIMがあって
ヒロシマのライブハウス「サイバードッグハウス」も
My hiroshima SIMの方へ完全にお引っ越しすることになったんです
サイバードッグハウスには、ギブソンさんのご好意でフリーアイテムを置いてもらってて
建物をお引っ越ししてもこのベンダー一式は誰も触れないので
取り残されてしまったんですね(^_^;A
後日SIMオーナーのいぬさんが連絡を取ることになってます、、多分(え?
さすがオフィシャルのアイテム、、とゆうことで
どのギターもみんな250プリム以上のハイクォリティなギターで
しかも全部0L$のフリー販売なんです
確か、Gibson SIMが出来た時、全部もらったような気もするけど、、
只だから、もういっかい一通りもらっておこうかにゃ(ーー;)オイオイ!

ギブソンとゆえばレスポールが代表するギターですけど
私はこっちが好きですね♪

これはセミアコースティック!
アンプにつながなくても生音がきれいな優れものです♪

あ〜これこれ〜〜
白いギターはこれしかなかったので、
ガレージバンドでライブしてたとき、何度か使ってました♪
なつかし〜〜〜O(≧▽≦)O

ここからの光景は〜今が見納めですね

ライブハウスのお引っ越しとゆっても、、
30mずらしてそこから横に100m移動しただけなんですけど、、
プリムが多いし、買って来たアイテム(スピーカーとか照明とか)は
リンク出来ないので、なかなか大変でした(^_^;A
でも、無事、いつかのTOYOTA水族館の大移動のときみたいに
空中分解することもなく(謎)
しっかりお引っ越し完了でした(^_^)v
実はこのあとサイバー大観覧車の移動&リニュールもしたんですけど、
SS多くなるので、その記事は次回で(^^;
そして〜〜ギター繋がり、、とゆうわけでもないけど、、
今日のお仕事終わって寝る前に
総合楽器店ベルローズへいってきました
先日買った「ゾーサン」とゆうギターのテクスチャーの変え方がわからなくて
あとテクスも変な風になちゃたので、ききにいって〜
オーナーのサトナオさんとクーシェさんが、すんごく丁寧にギターを直接いじってくれて
使い方を教えてくれました!!
結局原因は不明ですけど、、リンデンさんのいたずらとか〜
重さの関係で?いろいろあるみたいです>テクスが変になった件
早速お家に帰って、テクスチェンジためしてみて〜

お気に入りなホワイトにしてみました!

このクォリティ、アニメも曲もついてて250L$は絶対お買い得です!

調子に乗って〜ボーカルまでしちゃって〜弾きまくり〜〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

弾かないときは〜こうして後ろに持つ事ができます

な〜んか気にいちゃって〜最近はこれ持ったまま建築作業してます♪
楽器の総合ショップ!
+*+*BELLE ROSE*+*+ Musical Instr, Artsebarsky (100, 170, 22)
http://slurl.com/secondlife/Artsebarsky/100/170/22
今月いっぱいで閉鎖、、、でも、My hiroshima SIMの方はリニューアルで続行です
さらば HIROSHIMA JAPAN SIM、、、(i_i)
http://slurl.com/secondlife/Hiroshima%20Japan/121/255/34