2009年02月24日
サイバーアクアリウム一時休館?
この水族館の建設は、SLを始めてプリムいぢりに慣れた頃に
建築の練習とゆうか、試行錯誤の実験場とゆうか、
そういう感じで時間をかけて建てたものです

最初は512平方メートルからスタートして、自宅のつもりで作っていたら
すぐにプリムが足りなくなって、お隣の土地を買足して、、
またプリムが足りなくなって、買足して、、を数回繰り返して
最終的に、それらの個々の建物を通路やブリッジでつないで
サイバーアクアリウムとゆう一つの施設にまとめた感じでした
だから、なんとなくバラバラでしょ?(^_^;A
広い土地を生かした作りにはなってないですよね、、

この水族館を建てたあと、
あちこちで、観覧車建設やライブハウス建設や水族館建設とかで修業させていただいて
ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく、大勉強させていただきましたO(≧▽≦)O
土地を提供してくれたオーナーさんたちに、感謝、感謝の大感謝です(i_i)
ありがとうございましたm(__)m!
そういう私的に得た、微々たるものかもだけど、お勉強の成果を生かし
土地の広さも生かした、水族館にするために
リニューアルをしたいと思いました(^^;
今の水族館も、私の大掛かりなプロジェクトの最初の作品?と思ってますから
できれば残したいし、感慨深いものもたくさんありますけど、
形あるものは、いつかは朽ち果てる、、、遺跡にでもならない限り、、(ーー;)オイオイ!
さすがにここと同じ規模の土地を買ったり
標準SIMを購入するのは、私の収入では無理〜(-_-;)
こういうの、、なんていうのかな、、
後ろ髪を引かれる??
断腸の決断???
堪え難きを堪え、忍びがたきを忍び???(ぉ
とにかく、もったいないしヤだけど、仕方ないから壊しちゃお、、
とゆうことになりました・・・><
3月31日までに、モール等のグループのプリム撤収をお願いしています
4月1日より、水族館撤去作業、新サイバーアクアリウム建設開始〜♪
5月の連休の頃にプレオープンで、モール出店者募集
夏休み前に間に合うように完成、オープン、、
というスケジュールで、無理なく納得のいく水族館に仕上げたいとおもてます♪
経過や詳細は、きっと私のことですから、
時々チョコチョコとブログで報告したくなると思います(ぉ
モール運営のノウハウも、いろんな諸先輩な方々から教えてももらったし、、
今よりは、もすこしオーナーらしい事もできるかと思います
頑張ります(^^;

本家サイバーアクアリウム
(姉妹水族館TOYOTAサイバーアクアリウムに対して、本家、です)
は、3月31日までは、現状のままあるので、是非遊びに来てくださいね
4月1日以降は無くなっちゃうけど・・・><
建設途中でも、遊びに来てくれた人は大歓迎です、、
でも、しばらくは何もないかもですけど(^^;
今も、これからも、
是非、よろしくお願いしますm(__)m
建築の練習とゆうか、試行錯誤の実験場とゆうか、
そういう感じで時間をかけて建てたものです

最初は512平方メートルからスタートして、自宅のつもりで作っていたら
すぐにプリムが足りなくなって、お隣の土地を買足して、、
またプリムが足りなくなって、買足して、、を数回繰り返して
最終的に、それらの個々の建物を通路やブリッジでつないで
サイバーアクアリウムとゆう一つの施設にまとめた感じでした
だから、なんとなくバラバラでしょ?(^_^;A
広い土地を生かした作りにはなってないですよね、、

この水族館を建てたあと、
あちこちで、観覧車建設やライブハウス建設や水族館建設とかで修業させていただいて
ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく、大勉強させていただきましたO(≧▽≦)O
土地を提供してくれたオーナーさんたちに、感謝、感謝の大感謝です(i_i)
ありがとうございましたm(__)m!
そういう私的に得た、微々たるものかもだけど、お勉強の成果を生かし
土地の広さも生かした、水族館にするために
リニューアルをしたいと思いました(^^;
今の水族館も、私の大掛かりなプロジェクトの最初の作品?と思ってますから
できれば残したいし、感慨深いものもたくさんありますけど、
形あるものは、いつかは朽ち果てる、、、遺跡にでもならない限り、、(ーー;)オイオイ!
さすがにここと同じ規模の土地を買ったり
標準SIMを購入するのは、私の収入では無理〜(-_-;)
こういうの、、なんていうのかな、、
後ろ髪を引かれる??
断腸の決断???
堪え難きを堪え、忍びがたきを忍び???(ぉ
とにかく、もったいないしヤだけど、仕方ないから壊しちゃお、、
とゆうことになりました・・・><
3月31日までに、モール等のグループのプリム撤収をお願いしています
4月1日より、水族館撤去作業、新サイバーアクアリウム建設開始〜♪
5月の連休の頃にプレオープンで、モール出店者募集
夏休み前に間に合うように完成、オープン、、
というスケジュールで、無理なく納得のいく水族館に仕上げたいとおもてます♪
経過や詳細は、きっと私のことですから、
時々チョコチョコとブログで報告したくなると思います(ぉ
モール運営のノウハウも、いろんな諸先輩な方々から教えてももらったし、、
今よりは、もすこしオーナーらしい事もできるかと思います
頑張ります(^^;

本家サイバーアクアリウム
(姉妹水族館TOYOTAサイバーアクアリウムに対して、本家、です)
は、3月31日までは、現状のままあるので、是非遊びに来てくださいね
4月1日以降は無くなっちゃうけど・・・><
建設途中でも、遊びに来てくれた人は大歓迎です、、
でも、しばらくは何もないかもですけど(^^;
今も、これからも、
是非、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by ミレノア♪ at 13:46│Comments(2)
│旧CyberAquarium
この記事へのコメント
sqmとはsquare meter(平方メートル)の略ですよ。
シーケンスだと意味が違います。
シーケンスだと意味が違います。
Posted by m at 2009年02月24日 18:39
ありゃ、、すみません><
そだったんですか、、
すぐに直します
ありがとうございます(..;)
そだったんですか、、
すぐに直します
ありがとうございます(..;)
Posted by ミレノア♪ at 2009年02月24日 19:32