< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ソラマメブログ ›  Building! SL Virtual Vacation! › TOYOTAモール › 最後のムービー「不死鳥物語」

2015年08月27日

最後のムービー「不死鳥物語」

いつまでもイジイジしてるわけにはゆかない
頑張ってこれからもSLで元気にたくさん遊ばないと!!!!

だから〜TOYOTAの日記を書くのはこれを最後にします
最後の悪あがきです(-_-;)






トヨタが消える30分ぐらい前(だと思う)
私はトヨタの海でぼ〜っとしてました
最後のムービー「不死鳥物語」
夏だし〜海だし〜お気に入りの水着着て〜
今にもカウントダウン始まるんじゃないかとドキドキしながら







もう思いついた事は全てやった後だった


ガトリングガンを撃った
最後のムービー「不死鳥物語」

ババババババババ!、、、カイカ〜ン♪
最後のムービー「不死鳥物語」
(武器の使用を禁止しているSIMは多いです、良い子はまねしないでね♪)


巨人の鉄人アバターになって道路を我が物顔で歩いて観覧車と戦った
最後のムービー「不死鳥物語」
(ご近所迷惑になるので、良い子はまねしないでね♪)


ゴーレムアバターになって海と空を走り回った
最後のムービー「不死鳥物語」
(このぐらいなら大丈夫かもだけど、廻りに迷惑かけないように遊んでね♪)


観覧車に乗りながらスモークをたいた
最後のムービー「不死鳥物語」
(スモークのパーティクルはsimに負荷をかけすぎるので、やっぱまねしない方が良い子かも♪)


そしてパーチを出した時に、パーティクルの舞を踊ろうって思いついて
それもやった







なので、すんごいヒマしてたから少しぐらいなら大丈夫でしょ╮(╯▽╰)╭...
そう思てちょっと遊びに行ってるうちにトヨタは消えてなくなったヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!






シム1人で消えちゃうの可哀想な気がしたから〜観覧車出して
海もそのまま〜お店の一部もそのままにして
私もTOYOTAくんと(もはや擬人化)一緒に強制落ちして付き合おうって思たのに
その想いはリンデンさんの、おそらく悪気の無い気紛れで叶わなかったです(T△T; グスッ

「近所のSIMからまだ見えたりして?」
ますみんはそう言ったけど、
単独のシムは隣接していない限りお隣からは見えないって私は知ってた

でも、一応試してみた(ぉ
最後のムービー「不死鳥物語」

全然見えなかた(ノ_・。)
最後のムービー「不死鳥物語」






他にもたくさんお世話になったSIMがあって
そのほとんどが消えてしまってお別れたくさんゆって来たのに
どうしてTOYOTAに限ってこんなに悲しい気分になるのか不思議でした



でも、



その答えがわかったような気がした



それを伝えたくて
パーティクルショー「ありがとうTOYOTA sim/不死鳥の舞」
の動画作ったのに、やっぱり動画だけじゃ伝わらないかも

他にもいろんなムービー10本ぐらい撮ったけど
それは公開しないで私の想い出の中に閉まっておきます

これがトヨタを想う私の最後のムービー
ストーリーがわかるように字幕を付けました
見てみてくださいねm(_ _)m



パーティクルの舞「不死鳥の物語」字幕バージョン
http://youtu.be/rWzu28EPcgs



さようなら、大好きだったTOYOTA sim
最後の方あまり行かないで後悔してる、ごめんね(-_-;)




同じカテゴリー(TOYOTAモール)の記事画像
不死鳥の舞♪トヨタでパーティクルショー撮影しました♪
最後のTOYOTA(ノ_・。)
TOYOTAへ感謝の看板作た!
大きな畳や♪
TOYOTA SIMのスケートリンク♪
TOYOTAのライブステージ完成〜♪
同じカテゴリー(TOYOTAモール)の記事
 不死鳥の舞♪トヨタでパーティクルショー撮影しました♪ (2015-08-26 21:38)
 最後のTOYOTA(ノ_・。) (2015-08-26 01:57)
 TOYOTAへ感謝の看板作た! (2015-08-19 18:50)
 大きな畳や♪ (2011-11-14 02:12)
 TOYOTA SIMのスケートリンク♪ (2011-11-11 01:09)
 TOYOTAのライブステージ完成〜♪ (2009-12-11 22:29)

Posted by ミレノア♪ at 22:52│Comments(0)TOYOTAモール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。