2011年05月25日
動く橋に挟まれた〜><
こないだhanakoLandとマグスルsim群のikebukuroが接続されました
接続部分は海になっているので3カ所に橋をかけたんですけど
SIMオーナーの花子さんが
「SIM境を船が通れるように橋を開くようにできないかな」、、って
ええええええええ、、いあ〜〜〜(^_^;A
左右の小さい橋はなんとかなりそうだけど、、、
真ん中の16m道路は、、どかな(-_-;)?
ま〜なんとかそれなりに?やてみました(^^;
まず、東側のちっちゃい橋♪

橋をクリックすると〜ガッシューーン! ウィ~~~ン!と音がして
橋が8mぐらい上がるようにしました(^▽^)У

西側のちっちゃい橋もコピーして差し替えただけなので、仕様は一緒です♪

きっと花子さん、真ん中から別れて左右に跳ね上がる橋を想像してるかもですけど
二枚開きのドアのスクリプトを流用すればできるかもだけど
橋が上がる豪快なイメージの音はこれが一番、それらしいので
上にスライドするスクリプトで作りました
さて、問題のこの中央道路のメイン道路の16m道路、、、、どしよかにゃ(ノ_・。)

ま〜〜考えても何しても〜私にはこれしかできないから同じにしちゃえ〜(ぉ
大は小を兼ねる、、でなく大は小と一緒!(違
これまた橋をクリックするとガ〜ッシューーン! ウィ~~~ン!と音がして8mぐらい、、、
とにかく橋よ〜上がれ〜〜ヽ(`Д´)ノ

ひょ〜〜なかなかダイナミックでいいかも〜〜O(≧▽≦)O
、、、とゆう感じで出来上がった橋の下を船が通れるか試してみました(^○^)v
私が持ってる一番おっきなクルーザー♪
これが通ればたいていのモータボートとかなら抜けられるでしょ〜♪
あ、帆がやたら高いヨットは想定外ですからね、ぶつかっても責任は持てませんからね(^_^;A

おーし、、東の海から回り込んで〜、、、、

ゆけ〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

・・・・・・
えと、クルーザー操作しながら橋をクリックして〜
それでSS撮る為にカメラのアングル探して〜〜、、だと手が3本必要でした(_〇_;) コケ!
なので、最初はSS撮る余裕無し><
それでコースにそってカメラのアングルを持って行くとこをだいたい決めて
船の速度も速過ぎました、なので微速前進で再度トライ!!!!
今度は西側から〜ゆけ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

おけ〜〜第一関門すんなりクリア〜♪

と、次は中央の16m道路〜ここは難関、、心してかからねば〜
ゆけ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

ここはくぐり抜ける距離が長いので〜
早めに橋を上げると通り過ぎる前に橋がおりてきちゃうし〜
遅過ぎると橋の下にズリズリっともぐっちゃうし〜
絶妙のタイミングで、、今だ!!!ゆけ〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

\(*o#)/ギャアアアアアアアア!!!、、挟まれた〜〜(ノ_・。)

SS撮る為にカメラアングル探す時間稼ぎのためにって思て微速前進にしたけど
ゆっくり走りすぎた〜〜〜ヽ(o◇*)ノ
すぐに橋をも一度クリック!!!橋が上がった〜〜〜全速前進でゆけ〜〜ヽ(`Д´)ノ

やた!無事通過〜〜あーーでも、次の橋がもう目の前〜ブレキ〜〜@@

間に合った、体制を立て直して〜最後の関門、、ゆけ〜〜ヽ(`Д´)ノ

はーい無事クリアO(≧▽≦)O ワーイ♪

ちょっとひかかったけど、
SS撮影とかしないで運転に集中してれば楽に抜けれますからね(^_^;A

緊張感から脱出〜〜ドリフト操縦〜ザザザザザザザザザザザザ~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

、、って調子乗り過ぎ〜〜><、、、ちょっとSS撮るアングル探してる間に、、、
クルーザーってブレーキ押しても急には止まらないんですよね(-_-;)

でも一応、任務は無事はたしました(>Д<)ゝ”シュタッ
あとは〜SIMオーナーの花子さんからOK出ればオケ!
この橋は誰がクリックしても上がるので(多分(^_^;A)
船で通りたい時は〜試してみてくださいね(^^/
hanako Land<ハナコマリンパーク>
http://maps.secondlife.com/secondlife/hanako%20Land/127/235/22
接続部分は海になっているので3カ所に橋をかけたんですけど
SIMオーナーの花子さんが
「SIM境を船が通れるように橋を開くようにできないかな」、、って
ええええええええ、、いあ〜〜〜(^_^;A
左右の小さい橋はなんとかなりそうだけど、、、
真ん中の16m道路は、、どかな(-_-;)?
ま〜なんとかそれなりに?やてみました(^^;
まず、東側のちっちゃい橋♪

橋をクリックすると〜ガッシューーン! ウィ~~~ン!と音がして
橋が8mぐらい上がるようにしました(^▽^)У

西側のちっちゃい橋もコピーして差し替えただけなので、仕様は一緒です♪

きっと花子さん、真ん中から別れて左右に跳ね上がる橋を想像してるかもですけど
二枚開きのドアのスクリプトを流用すればできるかもだけど
橋が上がる豪快なイメージの音はこれが一番、それらしいので
上にスライドするスクリプトで作りました
さて、問題のこの中央道路のメイン道路の16m道路、、、、どしよかにゃ(ノ_・。)

ま〜〜考えても何しても〜私にはこれしかできないから同じにしちゃえ〜(ぉ
大は小を兼ねる、、でなく大は小と一緒!(違
これまた橋をクリックするとガ〜ッシューーン! ウィ~~~ン!と音がして8mぐらい、、、
とにかく橋よ〜上がれ〜〜ヽ(`Д´)ノ

ひょ〜〜なかなかダイナミックでいいかも〜〜O(≧▽≦)O
、、、とゆう感じで出来上がった橋の下を船が通れるか試してみました(^○^)v
私が持ってる一番おっきなクルーザー♪
これが通ればたいていのモータボートとかなら抜けられるでしょ〜♪
あ、帆がやたら高いヨットは想定外ですからね、ぶつかっても責任は持てませんからね(^_^;A

おーし、、東の海から回り込んで〜、、、、

ゆけ〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

・・・・・・
えと、クルーザー操作しながら橋をクリックして〜
それでSS撮る為にカメラのアングル探して〜〜、、だと手が3本必要でした(_〇_;) コケ!
なので、最初はSS撮る余裕無し><
それでコースにそってカメラのアングルを持って行くとこをだいたい決めて
船の速度も速過ぎました、なので微速前進で再度トライ!!!!
今度は西側から〜ゆけ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

おけ〜〜第一関門すんなりクリア〜♪

と、次は中央の16m道路〜ここは難関、、心してかからねば〜
ゆけ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

ここはくぐり抜ける距離が長いので〜
早めに橋を上げると通り過ぎる前に橋がおりてきちゃうし〜
遅過ぎると橋の下にズリズリっともぐっちゃうし〜
絶妙のタイミングで、、今だ!!!ゆけ〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ

\(*o#)/ギャアアアアアアアア!!!、、挟まれた〜〜(ノ_・。)

SS撮る為にカメラアングル探す時間稼ぎのためにって思て微速前進にしたけど
ゆっくり走りすぎた〜〜〜ヽ(o◇*)ノ
すぐに橋をも一度クリック!!!橋が上がった〜〜〜全速前進でゆけ〜〜ヽ(`Д´)ノ

やた!無事通過〜〜あーーでも、次の橋がもう目の前〜ブレキ〜〜@@

間に合った、体制を立て直して〜最後の関門、、ゆけ〜〜ヽ(`Д´)ノ

はーい無事クリアO(≧▽≦)O ワーイ♪

ちょっとひかかったけど、
SS撮影とかしないで運転に集中してれば楽に抜けれますからね(^_^;A

緊張感から脱出〜〜ドリフト操縦〜ザザザザザザザザザザザザ~~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

、、って調子乗り過ぎ〜〜><、、、ちょっとSS撮るアングル探してる間に、、、
クルーザーってブレーキ押しても急には止まらないんですよね(-_-;)

でも一応、任務は無事はたしました(>Д<)ゝ”シュタッ
あとは〜SIMオーナーの花子さんからOK出ればオケ!
この橋は誰がクリックしても上がるので(多分(^_^;A)
船で通りたい時は〜試してみてくださいね(^^/
hanako Land<ハナコマリンパーク>
http://maps.secondlife.com/secondlife/hanako%20Land/127/235/22
きもィ試しのツアーライド♪
キモ過ぎる(T△T; グスッ
TP看板制作ちゅ(^^/
改築用海底作業用防護スーツ♪
デカランシャ復活〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
すんごい奇麗で素敵な花火〜O(≧▽≦)O
キモ過ぎる(T△T; グスッ
TP看板制作ちゅ(^^/
改築用海底作業用防護スーツ♪
デカランシャ復活〜v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
すんごい奇麗で素敵な花火〜O(≧▽≦)O
Posted by ミレノア♪ at 00:41│Comments(2)
│花子ランド〜♪
この記事へのコメント
時折遊びにいってた週がしのレンタルやってたsim群では、船で近づくと
自動で道路側で遮断機降ろして通行止めて、その上で橋が跳ね上がるって
いうのありましたよ。船の操作をしているので、橋まで操作ってちょっと
面倒だったりするので自動なのは良かったですよ。
自動で道路側で遮断機降ろして通行止めて、その上で橋が跳ね上がるって
いうのありましたよ。船の操作をしているので、橋まで操作ってちょっと
面倒だったりするので自動なのは良かったですよ。
Posted by Maaya Yohkoh at 2011年05月26日 05:29
おお!いろいろ楽しい事考える人がいるんですね〜すご!
水路上に限って近づいて来るアバターに反応して最低4つのスクリ同時始動、、って感じ?
今度スクリプターさんに相談してみるかにゃ♪
教えてくれて〜ありがとです(^^/
水路上に限って近づいて来るアバターに反応して最低4つのスクリ同時始動、、って感じ?
今度スクリプターさんに相談してみるかにゃ♪
教えてくれて〜ありがとです(^^/
Posted by みれ♪ at 2011年05月26日 10:12