< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ソラマメブログ ›  Building! SL Virtual Vacation! › 2010年05月28日

  

Posted by at

2010年05月28日

巨大ヨット〜トリマラン(゚〇゚;)エー!!

さてさて〜今私はどこにいるでしょうかぁ〜♪



お?ここまでカメラ引いても〜よくわからないでしょ?おっきいから



じゃーーーん
トリマランヨットの運転席でしたO(≧▽≦)O



昨日は運転方法がわからなくて〜モーター使ってましたが・・・><
今日は、テキストインフォHUD〜とゆうのを発見!
これで風の数字と帆の数字が見えるので、ヨットの基本操作をちょっと覚えれば
誰でも動かすことができちゃいます♪



v(≧∇≦)v イェェ~イ♪、、片輪走行〜〜〜、、みたいな感じ?(ぉ
ザザザザザザザザザザザ~~~~ザッバ~~ン!!!



実は昨日からヨット三昧してますが、
実は今度「たたみ屋」から「大名御屋形船(仮名)」を新発売しようと思てますが
水しぶきのパーチを仕込むのに、、実際の完成品を見て参考にして
いろいろお勉強する、、とゆうのもあります(^_^)b

・・・とゆうのは建前で??ストレス発散が最優先事項?(ーー;)オイオイ!
にゃははは〜〜♪





あれ?なんだこれ〜〜(・.・;)??



あ〜〜人が乗ってない「無人遊覧船」ですね、、
サイバーアクアリウムの前の海を、よく走ってます、、、
前に一度乗ってみたら、かーーーなり遠くまで運ばれた記憶がある、(謎)




う〜み〜は、ひろい〜な、おおきぃ〜〜なぁ〜〜♫〜♫〜ニャハハハ

チョ~~気持ちいい〜〜〜ヽ(´ー`)



このSSだけ見たら〜全然ヨットに乗ってるふうに見えないですよね〜
すごーい!デカッv(≧∇≦)v



よーーし、、ゆけ〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
ザザザザザザザザザザザザザ~~ザッパ~ンv(≧∇≦)v イェェ~イ♪




ぐあ〜〜〜、、えええええええええええ、SS撮影に気を取られてたら、、
海だと思たのに?、、SIM越えのとたんに陸地が現れて〜建物が見えて来た〜ヽ(o◇*)ノ



うううう、、だれもいないよね、、、早く逃げないと〜〜怒られちゃう〜〜(ーー;)オイオイ!
はにゃ〜〜岩にひっかかってる〜〜><



よーーし、、逃げろ〜〜〜〜( ̄□ ̄;)
ザザザザザザザザザザザザザ~~ザッパ~ンv(≧∇≦)v イェェ~イ♪



ふ〜〜、ここまで来れば〜安心かにゃ、、(-_-;)



お!サイバーアクアリウムの海面バナー、、ハーバーまでもうすぐですね



さて、最後の難関〜ヨットの車庫入れ(ぇ?

ソ~~ット、ソ~~ット、、微速前進、、、ってか風任せですけどね(_〇_;) コケ!


おし!ここでスト〜〜〜〜ップ!!、、(^▽^)Уヤッタァ!! 大成功!!!



まー、、この向きで止めちゃうと、、また出るのが大変なんですけど・・・(-_-;)



ふ〜〜のんびり〜一休み〜、、、おっきなヨット!かこいいなぁ〜♪



私がこのヨットの存在を知ったのは、多分1年近く前、、
コリーさんのお店にあった、制作途中の試作品に一目惚れ〜〜(^○^)v
以来、ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと販売を待てて
ようやくヨットの操作少し覚えてゲットしたけど、怖くて乗れなくてしまいっぱなしで(ぉ

ようやく今回、それなりにだけど、自由に運転出来て、それを記事に書けて
ちょっと感慨深いものがあります、、、(i_i)

そう思て、昔書いた記事調べてみたら、、
にゃははははははは
似たようなタイトルで同じような記事書いてあるの発見(ぉ

世界一BIGな?禁断のヨット・・・(-_-;)
http://miranor.slmame.com/e790651.html

この頃はまだ運転出来なかたけど、今は乗れるようにはなた、、
ちょっと進歩( ̄ー ̄)ニヤリ!


当分ここには〜大掛かりな建物作る予定ないし〜
しばらくはヨット三昧できそうです(^_^)v




世界的に定評あるヨット作りで有名だそうです、すご(゚〇゚;)!!!
コリーさんのお店!
Wild Wind
http://slurl.com/secondlife/WildWind/218/210/22







PS(ぇ?
であであ〜最後に、このヨットがどんだけすごいか〜
RL映像をお楽しみください(^^/
右が切れちゃうけど、、再生中に画面をクリックすれば、全画面で見れます♪




  


Posted by ミレノア♪ at 21:28Comments(0)TATAMI-Ya