
2010年01月15日
リンデン公営スキー場のお隣にある、雪女のモールです♪
*Snow fairy lodge*<雪女の山小屋>
外観がほぼ完成しました♪

Snow Crystal mallがあって、昨日から募集開始しています
観覧車側のベランダに沿って配置してるブースは、150L$/週
5階のスカイロビーの下にある4〜2階のブースは、120L$/週
お隣が「リンデン公営スキーゲレンデ」なので
検索にチェックを入れる前から交通量は400〜900ぐらいで
建築チュにもしょっちゅういきなり外国人が来てました♪
ほとんどの場合、私をスルーして勝手に中を歩き回って、どこかへいっちゃいますが
中には、hi って話しかけてくれて〜この場所が気に入ったってゆってくれる人もいて
完成したばかりの雪山鉄道に一緒に乗ったり
観覧車の中でパーチで遊んだり、、
翻訳ソフトを駆使して意思の疎通を頑張った結果
2人の知らない外国人とフレしちゃったけど、、その後連絡ありませんね(^_^;A
普段からよくショッピングの最中に外国人さんから声をかけられると
明らかにナンパチックな場合や、お買い物の最中でメンドイ時は(ぉ
sorry I can not speak E well,,,、、ってゆっちゃうけど
相手がクリエイターさんとわかったとき、、
例えばそのお店のオーナーさんなんかだと〜
hello、、、って答えて翻訳ソフトを起動してお話を試みます♪
相手もお客さんである私のゆってる事を頑張って理解しようとしてくれるし
お客の立場を利用したプチ英会話のレッスンみたいで面白いです(ーー;)オイオイ!
そうやって〜日本の商品の感想などを聞き出してると〜
ほぼ、全員が、、(とゆっても今までインタビューできたのは3〜4人?)
日本のクリエイターは素晴らしい、、、ってゆってくれてます
私は日本が好きです、、、ってゆってくれる人が多い
商品のクォリティがとても高い、嫉妬する、、、とまでゆった人もいました
そうゆうことで(どうゆうことで?(ぉ?(^_^;A
ここは外国人と日本人のクリエイターさんのお店が混ぜこぜに出店されるような
そうゆう国際色の強いモールになってくれればいいなぁ〜って思ってるんです

外国人だって、多分、、
自分の国に「ソラマメ」みたいなブログがあって、
そこに自分の出店した場所を紹介すると思うんですよね
それを見て訪れてくれた外国人さんに
日本の商品も見てもらえるんじゃないかと、、
あまいかにゃ〜(ぇ?
まー世界的大不況でもあるし、すぐにパッっと結果が出れば誰も苦労しないわけですから
いずれはそうなってくれたらいいなぁ〜ってゆう、、
志がある、、ってゆうお話ですね(_〇_;) コケ!
それであ〜
できたばかりの*Snow fairy lodge*<雪女の山小屋>♪
いろいろ天候をいじって撮影してみました♪
これはノーマル

ちょっとブライトなお天気の良い日♪

怪しい気配が漂う、、、ちょっと怖い感じ、、、

ビビッドで〜アニメの背景チックな夕暮れ〜♪

これもちょっと不気味な感じ、、(-_-;)

とゆことで〜
アトラクションや、モールの自動レンタルシステムは稼働しています
レンタル手続きも全てその場で自動で出来るし
興味のある方は〜説明のノートも出てくるので、よろしくですm(_ _)m
このあと
エントランスやロビーやアトラクションへのTPの設置、、マップの制作
リンデン公営ゲレンデのダウンヒル・スキーツアーのコース紹介マップ制作
(SIM4個ぐらいにまたがる、SIM越えスキーツアーコースがあるんです)
こんな感じかにゃ、、オイオイに〜ボチボチと勧めたいと思います
頑張りますp(^^)q
*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
私が最も気に入ってます、モール屋根裏のスカイロビーに出ます
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162
外観がほぼ完成しました♪

Snow Crystal mallがあって、昨日から募集開始しています
観覧車側のベランダに沿って配置してるブースは、150L$/週
5階のスカイロビーの下にある4〜2階のブースは、120L$/週
お隣が「リンデン公営スキーゲレンデ」なので
検索にチェックを入れる前から交通量は400〜900ぐらいで
建築チュにもしょっちゅういきなり外国人が来てました♪
ほとんどの場合、私をスルーして勝手に中を歩き回って、どこかへいっちゃいますが
中には、hi って話しかけてくれて〜この場所が気に入ったってゆってくれる人もいて
完成したばかりの雪山鉄道に一緒に乗ったり
観覧車の中でパーチで遊んだり、、
翻訳ソフトを駆使して意思の疎通を頑張った結果
2人の知らない外国人とフレしちゃったけど、、その後連絡ありませんね(^_^;A
普段からよくショッピングの最中に外国人さんから声をかけられると
明らかにナンパチックな場合や、お買い物の最中でメンドイ時は(ぉ
sorry I can not speak E well,,,、、ってゆっちゃうけど
相手がクリエイターさんとわかったとき、、
例えばそのお店のオーナーさんなんかだと〜
hello、、、って答えて翻訳ソフトを起動してお話を試みます♪
相手もお客さんである私のゆってる事を頑張って理解しようとしてくれるし
お客の立場を利用したプチ英会話のレッスンみたいで面白いです(ーー;)オイオイ!
そうやって〜日本の商品の感想などを聞き出してると〜
ほぼ、全員が、、(とゆっても今までインタビューできたのは3〜4人?)
日本のクリエイターは素晴らしい、、、ってゆってくれてます
私は日本が好きです、、、ってゆってくれる人が多い
商品のクォリティがとても高い、嫉妬する、、、とまでゆった人もいました
そうゆうことで(どうゆうことで?(ぉ?(^_^;A
ここは外国人と日本人のクリエイターさんのお店が混ぜこぜに出店されるような
そうゆう国際色の強いモールになってくれればいいなぁ〜って思ってるんです

外国人だって、多分、、
自分の国に「ソラマメ」みたいなブログがあって、
そこに自分の出店した場所を紹介すると思うんですよね
それを見て訪れてくれた外国人さんに
日本の商品も見てもらえるんじゃないかと、、
あまいかにゃ〜(ぇ?
まー世界的大不況でもあるし、すぐにパッっと結果が出れば誰も苦労しないわけですから
いずれはそうなってくれたらいいなぁ〜ってゆう、、
志がある、、ってゆうお話ですね(_〇_;) コケ!
それであ〜
できたばかりの*Snow fairy lodge*<雪女の山小屋>♪
いろいろ天候をいじって撮影してみました♪
これはノーマル

ちょっとブライトなお天気の良い日♪

怪しい気配が漂う、、、ちょっと怖い感じ、、、

ビビッドで〜アニメの背景チックな夕暮れ〜♪

これもちょっと不気味な感じ、、(-_-;)

とゆことで〜
アトラクションや、モールの自動レンタルシステムは稼働しています
レンタル手続きも全てその場で自動で出来るし
興味のある方は〜説明のノートも出てくるので、よろしくですm(_ _)m
このあと
エントランスやロビーやアトラクションへのTPの設置、、マップの制作
リンデン公営ゲレンデのダウンヒル・スキーツアーのコース紹介マップ制作
(SIM4個ぐらいにまたがる、SIM越えスキーツアーコースがあるんです)
こんな感じかにゃ、、オイオイに〜ボチボチと勧めたいと思います
頑張りますp(^^)q
*Snow fairy lodge*>>>Snow Crystal mall<<<
私が最も気に入ってます、モール屋根裏のスカイロビーに出ます
http://slurl.com/secondlife/Rogla/77/58/162