
2009年04月09日
ライブステージと元女子寮も撤去ヽ(´ー`)ノフッ
プリム確保のために、必要がないなと思た建物を撤去しています
とゆことで「想い出の建物写真集」(ーー;)オイオイ!
前回記事から引き続きの第2弾ですね(^^;
水族館の高空にはおっきなスカイボックスが4つ浮いてるんですけど
すでに2つは削除!
作業場を1っ個残して、もうひとつも削除しました
これはライブステージの試作品のタタキダイ(絵でゆうとスケッチ?)です
イメージをとりあえず形にしてって、徐々に完成にもっていく最初の段階ですね

床のテクスは水族館のドラゴンモール用に作った
御影石チックなライト付きのを貼ってみたけど
ふみ、、目が痛いですね(ーー;)オイオイ!

これはもともと、TOYOTA SIMのまひさんからの依頼で作ったんですけど
工期やプリムの?その他モロモロの問題でボツになったのをとっておいて〜
水族館の「クラブアクア4」に使い回し?って思ってたけど、、

結局クラブアクア4は、「溶岩大魔王」と「ブラッキィ(ドラゴン)」で
それなりに気に入ったのが出来たので、この円形劇場はボツ!

ま〜試作としてアイデア考えながら作たものだから、とっておくほどのものでもないし(^^;
そして〜もひとつ
数ヶ月前に緒事情により撤収したガレージバンドの女子寮です

1階ラウンジ、2階は3部屋、3階も3部屋でしたが

2階と3階の居住区だけ、何かに使えないかな?と思ってとってありました

二部屋を繋げて広くして、スカイボックスにでもしようかな〜と思ってましたが

やっぱ〜、建物って、その土地によってイメージも変わるし、
できあがる形も色も全て変わるみたいで、、
スカイなら景色は同じじゃん??とか思うかもですけど
実は違うんです、場所の認識の心持ち?の問題もあるけど
あ、でも、
メインランドに土地を買って、自宅として住むなら、
絶対的に公海(リンデンの海)に面した土地がお勧めです
どうしてかってゆうと、スカイボックスが浮いてないからです
内陸部に土地を買ってスカイを上げても、
高度1000m以上までも周りは360度スカイボックスに囲まれちゃってます
でも、リンデンの公海沿いに土地を買えば、
周囲180度はよそのスカイボックスがウジャウジャだけど
海側はスッキリ!SIM1個かそれ以上も先まで青空しか見えないから気分良いです♪
さーーて!
これで作業用のスカイは1っ個だけになって、450プリム確保ですが、、
でもまだ、全然プリムが足りない・・・><

あれもやりたい、これも作りたい、こんな物を置きたい、、、って
欲望に素直に作るのは無理だとわかっていても〜やめられない(ーー;)オイオイ!
ふみ、、、、ヤバヤバ、、、
・・・・・・・・・
仕方がない、、、
すでに完成していて、準備もできてる計画をひとつ諦めざるを得ないかも、、
それをあきらめて、その建物を撤去すると一気に1300プリム確保できます
残念だけど、、そうするかにゃ><
それくらいないと水族館なのにお魚がいない??なんて事になりかねないので、、(^^;
頑張ります><
メインランドの本家サイバーアクアリウム、リニューアル工事ちゅ!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
とゆことで「想い出の建物写真集」(ーー;)オイオイ!
前回記事から引き続きの第2弾ですね(^^;
水族館の高空にはおっきなスカイボックスが4つ浮いてるんですけど
すでに2つは削除!
作業場を1っ個残して、もうひとつも削除しました
これはライブステージの試作品のタタキダイ(絵でゆうとスケッチ?)です
イメージをとりあえず形にしてって、徐々に完成にもっていく最初の段階ですね

床のテクスは水族館のドラゴンモール用に作った
御影石チックなライト付きのを貼ってみたけど
ふみ、、目が痛いですね(ーー;)オイオイ!

これはもともと、TOYOTA SIMのまひさんからの依頼で作ったんですけど
工期やプリムの?その他モロモロの問題でボツになったのをとっておいて〜
水族館の「クラブアクア4」に使い回し?って思ってたけど、、

結局クラブアクア4は、「溶岩大魔王」と「ブラッキィ(ドラゴン)」で
それなりに気に入ったのが出来たので、この円形劇場はボツ!

ま〜試作としてアイデア考えながら作たものだから、とっておくほどのものでもないし(^^;
そして〜もひとつ
数ヶ月前に緒事情により撤収したガレージバンドの女子寮です

1階ラウンジ、2階は3部屋、3階も3部屋でしたが

2階と3階の居住区だけ、何かに使えないかな?と思ってとってありました

二部屋を繋げて広くして、スカイボックスにでもしようかな〜と思ってましたが

やっぱ〜、建物って、その土地によってイメージも変わるし、
できあがる形も色も全て変わるみたいで、、
スカイなら景色は同じじゃん??とか思うかもですけど
実は違うんです、場所の認識の心持ち?の問題もあるけど
あ、でも、
メインランドに土地を買って、自宅として住むなら、
絶対的に公海(リンデンの海)に面した土地がお勧めです
どうしてかってゆうと、スカイボックスが浮いてないからです
内陸部に土地を買ってスカイを上げても、
高度1000m以上までも周りは360度スカイボックスに囲まれちゃってます
でも、リンデンの公海沿いに土地を買えば、
周囲180度はよそのスカイボックスがウジャウジャだけど
海側はスッキリ!SIM1個かそれ以上も先まで青空しか見えないから気分良いです♪
さーーて!
これで作業用のスカイは1っ個だけになって、450プリム確保ですが、、
でもまだ、全然プリムが足りない・・・><

あれもやりたい、これも作りたい、こんな物を置きたい、、、って
欲望に素直に作るのは無理だとわかっていても〜やめられない(ーー;)オイオイ!
ふみ、、、、ヤバヤバ、、、
・・・・・・・・・
仕方がない、、、
すでに完成していて、準備もできてる計画をひとつ諦めざるを得ないかも、、
それをあきらめて、その建物を撤去すると一気に1300プリム確保できます
残念だけど、、そうするかにゃ><
それくらいないと水族館なのにお魚がいない??なんて事になりかねないので、、(^^;
頑張ります><
メインランドの本家サイバーアクアリウム、リニューアル工事ちゅ!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21
2009年04月09日
幻のモール計画・・・
サイバーアクアリウムの建設中です!

そろそろプリムがヤバヤバ???
そう思って見て見たら、、、、
え??、、、残り66プリム〜〜ヽ(o◇*)ノガ==ン!!!!
まだ半分もできてないのに、、、
欲望のおもむくままに作りたいものガンガン作てただけなのに〜><
(それがいけないと思う(_〇_;) コケ!)
な〜んってね(ぉ
ま〜、ここまで減るのは予想外だったけど、、、(-_-;)
実は、水族館の高空には水族館の敷地とほぼ同じ大きさの巨大なスカイボックスが
全部で4つも浮いていて、そこで水族館に使えるかな〜みたいな建物を
いろいろたくさん作っていたので・・・・
だから、
ミニ水族館を下と合わせて5つも作っていたわけだから
さすがにプリムがいくつあっても足りないわけですね〜(^_^;A
う〜ん、そろそろ完成予想が見えてきたので、
せっかく作ったけど使えないものを削除することにしました><
まずはこれ〜
ポセイドン・モール!!!

海の神様ポセイドンが司る、深海のモール神殿、、、のつもりでしたが
おおきすぎた(_〇_;) コケ!
幅が100m、奥行きが50mもあるのに、店舗は12店舗しか入りません

しかも、これを深海に置くとそれで海底はほぼいっぱい、、、
お魚が泳ぐスペースなくなっちゃいます><

この岩作りな雰囲気が海底の暗さの中にあると神秘的でいいかも〜って思ったけど
残念です(^^;
実はポセイドンの像(私がポセイドンだと決めた像)を買ってあって
神殿の中央にその像を置いておみくじ置こうかと思ってましたが、、、

重厚な感じが気に入っていたけど、、、、削除でヽ(´ー`)ノフッ

でも、ポセイドンの像はどっかで使いたい!!!実はそれもいろいろ考えてますけどね(謎)
とりあえず神殿とその他モロモロで12000平方mのスカイボックスを1っ個全部削除!
約250プリム確保です♪
頑張りますp(^^)q
メインランドの本家サイバーアクアリウム、リニューアル工事ちゅ!!!
CYBER AQUARIUM, Sibsink
http://slurl.com/secondlife/Sibsink/125/7/21